mixiユーザー(id:16355215)

日記一覧

世の中には、年収が1.8億円以上、月収が1200万円以上もらえる人がいると知った。当然自分が月収1200万円もらった時のことを考えてみた。余りにも真剣に考えすぎて長文になったので、日記への掲載は急遽取りやめ。そして閑話休題。とりあえず、毎年一ヶ月だけ

続きを読む

二種類の林檎を入れて焼成。材料がすごくシンプル。今年は紅玉を買い逃したけど、紅玉みたいな酸味のある林檎で作ると、さっぱりして美味しくなりそう。パウンド型で40分も焼きたくなければ、パイ皿やマンケ型で薄くするといいね。そういうのも良さそう。林檎

続きを読む

例のアレの影響で、ずーっとマフィンを焼いてみたくてウズウズしまくっていて、今夜ついに焼きました。もう食べ尽くして1個も残っていません。まぁ、食べ始めたら、一気にむさぼってしまいそうな予感はしていたのですが……。もう一つ予感があったのは、いわ

続きを読む

大盛りにして屋内越冬中の鉢植え無農薬パセリを添えました。麺はギョムで買った1.4mmのやつ。茹で時間4分。1.5人前位。ウインナーは3本を縦割りにして斜めに3分割。つまり1本を6切れにしました。ピザ用に2袋1束を1束買ったけど、すぐなくなっちゃいそうだから、

続きを読む

5種類のフルーツ入り。これはロングライフパンというもので、昨日買った商品は、消費期限が1月下旬になっていました。公式サイトによると生地が72層に折り込まれているそう。生地はすごく軽くて乾燥気味。フレンチトーストにすると美味しそう、と思いつつその

続きを読む

皮から作りましたが、カボチャ餡を包むのが非常に難しかったです。包み方は知っているけど、実際にやるのは、もっと練習が必要です。おやきは、皮が薄めで、餡が多い気がしますが、皮が薄いと包むのは難しいです。中身を変えて、例えば小豆あんを綺麗に丸めて

続きを読む

#wowow で実施されたプレゼント企画に応募し、100名様当選のエコバッグをいただきました。嬉しい!普段は布製の洗えるエコバッグを使っていますが、布のせいでどうしてもボロボロになってくるので、ナイロン製のバッグは非常に助かります。そういえば献血でも

続きを読む

材料をこねてすぐ形成して茹でて焼く、というベーグルのレシピを発見したので、さっそく焼いてみた。せっかくイーストを入れるのに、全く発酵させないのもどうかと思い、30分程1次発酵させてから形成、茹でて焼いてみた。一応モチモチなんだけど、何となく膨

続きを読む

口に入れてトロっとしたら、それは茄子。玄米ご飯は四角い容器に入れてあった。落花生は乾燥中。

続きを読む

国際線も離発着する新千歳空港から札幌市内に入るまで、国道36号線、高速道路、JR位しかルートが無い。車道は冬は部分的にツルッツルになるし、万が一大雪降ったら車道もJRも止まったりする。それに札幌ドームに接した国道36号線は片道2車線、冬以外でも、大

続きを読む

献血の返礼品にプリッツ
2023年09月03日21:50

献血ルームや献血車で献血すると、様々なものをいただきます。プリッツもその一つです。甘いモノを食べたらプリッツが食べたくなります。(´∀`)プリッツも、他の返礼品も、提供してくださる企業、団体、個人の方々、いつも有難うございます。今後も、事情が

続きを読む

このアカウントは、コミュ等でイイネを付けられても、連絡が来ない。人によっては、イイネが付くと即座に?連絡が来るらしい。それを知らなかったので、イイネと思った投稿にイイネをどんどん入れていたら、うちのアカウントに足跡がついてた。いや別に、ストーカーじゃありま

続きを読む

顔本も使っているが、向こうは余りにも自分に近すぎて、何でもかんでも書けない。(別に何でもかんでも書きたいわけじゃないけど)その点、ミクソは匿名に近い状態で何か書いたり出来るし、コミュで他人と会話出来たり、何かを共有出来るので、すごく楽だ。匿名だか

続きを読む

農家やJA職員からもらったり勧められたりして、その時は余り気にしなかった。大袋を買って食べ始めたら、止まらなくなって、ボリボリむさぼってしまった。興味深いのは、食べ始めの頃は、甘くておいしかったのに、そのうち口が塩っぱくなったこと。身体にとっ

続きを読む

虫除けコンパニオンプランツ的に、ダイソーの葉ネギ種子をサラダコールラビのプランターに植えた。無事発芽したものの、まだまだ細くて、髪の毛が生えてるみたい。ネギは今まで一度も育てたことがないので、少し当惑している。しかも、野菜としては、そんなに

続きを読む

お昼ご飯。ナポリタンのサンドイッチが予想以上に美味しかった。ロバパン+森永=トロっとしたミルクキャラメルが入ってる感じ。ササミソーセージは最近のお気に入り。

続きを読む

夜よく眠ったつもりなのに、朝起きた時から眠気がずっと残っていた。ちょっとググってみると、そういう眠気は意識障害の可能性があるらしい。頭部を冷やしたり、水分補給が有益らしい。就寝中にトイレに起きたくないけれど、寝汗はかくだろうから、何か少し飲

続きを読む

事情によりJAで口座を開設したのよ。次から次へと口座を開いているように見える?でもね、言っとくけど、アタシは間違っても受け子じゃないのよ?北洋銀行で口座を作った時は、なんかもう、次から次へと質問されて、ジャックバウアーに拷問されてる気分だった

続きを読む

謎の身元調査
2023年07月11日10:37

北洋銀行で5月に口座を開設した。7月に入って、「スマホかタブレットでQRコードを読み取り、指示に従え」というハガキが来た。問い合わせ先に電話をかけると、「数年おきに実施している『お客様情報』の確認です」的なことを言われた。口座開設時に証明書類を

続きを読む

信号のない十字路の角に生えた雑草が視界を妨げるほど育っていたので、4時45分に起床し、草刈りをしてきた。運転席が高い位置にある車は大丈夫だが、うちの車は車高が低くて、その草がすごく邪魔だったのだ!帰りに十字路まで来た時、ちょうど車が途切れてい

続きを読む

米国で発送されて20日(月)に日本入りして、午後一番で成田空港を出発した定形外国際郵便物が、1週間以上たってもまだ届かない。いつもなら、首都圏を出て、翌々日くらいに届くので、不安で色々調べたら、「船舶ドック入りの影響」という話が出てきた。青森

続きを読む

広告の是非を問う
2023年02月14日22:27

顔本見てたら、黒猫さんが広告出してた。つい最近、配送料の値上げが報道されたばかりだ。黒猫さんは黒猫さんだし、荷物は大抵無事に届くし、トラブルは余り聞いたことがない。知名度は高いし、多くの人が誠実な働きぶりを知っていることが予測される。顔本に

続きを読む

自己治癒能力vs自己満足
2023年02月14日15:15

特に物理的に何でもなくて、ただ見た目を何とかしたくて切ったり縫ったり入れたりすると、身体の方はそれを負傷だと思って元に戻ろうとする。そういう話を聞いて以降、自己満足のために改造された身体は可哀想だと思うことが増えた(全員絶対ではない)。どん

続きを読む

出来るけど、やりたくなかったり、やらなかったり。苦手だと自分では思っていても、やれるし、実は得意だったり。てこともあるかも。「不安だ」と言われたら、深読みして「最初から実現しそうもないってこと?」と想像したりしなかったり。だからさ、否定的な

続きを読む

それは苦行じゃなくてさ
2023年02月13日00:47

自分自身を開発する必要が生じた時、それを苦行だと思うか、レッツ・チャレンジ的なイベントだと思うかによって、結果が変わってくると思う。恋人いない歴=年齢の人が、恋人を作る。クラファンに挑戦中の人が、今までよりも社交的にふるまう。長年の間、無収

続きを読む

足跡100有難う
2023年02月11日22:23

踏まれてた。有難う。ヽ( ・∀・)ノ┌┛θペチョッ

続きを読む

色んな情報が「たまたま引っかかって」くる。詳細はざっくり割愛。とにかくこの映画を見なきゃ駄目だと強く感じて、日本語版字幕付きDVDを入手した。視聴開始後、何度も見た。最初の頃は泣きながら見てた。色んなことを考えた。そして泣いた。今はもう泣かな

続きを読む

釜と鍋とADSL
2023年02月07日19:28

ミクソ全盛期の頃、ネットでチャットとかすると、相手から根釜とか寝鍋とか疑ったり疑われたりしたものですが、今はそういうのはどうなのかしらね?もはやそんな言葉は死語かもしれない。しかもそういう発言はADSLとか色々言われてなじられたり職を失ったりする

続きを読む

1.収入を増やす2.収入が増える1を書いたメモを机に置いていた。今朝起きた直後、突然2の方が良いとひらめいた。1は努力が土台にあり、2はとにかく増える。正直に言うと、1は最初、「〜をして収入を増やす」だった。それは「〜をしないと収入が増えない」とい

続きを読む

OMD "Sailing On The Seven Seas"
2023年01月17日23:03

最後に聞いたのがいつだったか、全く思い出せない。昨夜突然イントロと"Seven seas"の歌詞だけ思い出して検索したらすぐ見つかった。それ以降、何度か、mixiを開くたびに聞いている。イントロと、基調になっているドラムの音がすごく好き。しかも何度か繰り返

続きを読む