mixiユーザー(id:16355215)

日記一覧

1.収入を増やす2.収入が増える1を書いたメモを机に置いていた。今朝起きた直後、突然2の方が良いとひらめいた。1は努力が土台にあり、2はとにかく増える。正直に言うと、1は最初、「〜をして収入を増やす」だった。それは「〜をしないと収入が増えない」とい

続きを読む

OMD "Sailing On The Seven Seas"
2023年01月17日23:03

最後に聞いたのがいつだったか、全く思い出せない。昨夜突然イントロと"Seven seas"の歌詞だけ思い出して検索したらすぐ見つかった。それ以降、何度か、mixiを開くたびに聞いている。イントロと、基調になっているドラムの音がすごく好き。しかも何度か繰り返

続きを読む

下述の「関西よつ葉連絡会」のページによると以下の通り。アミノ酸:グルタミン酸ナトリウムアミノ酸等:グルタミン酸ナトリウムの他に、イノシン酸やグアニル酸などグルタミン酸ナトリウムで有名な商品:味の素味の素の作り方は公式サイトの動画によると以下

続きを読む

自分の気分の善し悪しは、波に乗っているか否かのバロメーターになる。いかにいい気分を保つか?気分が悪くなるものの排除に努める。不快な単語(メール、メッセージ、SNSへの投稿)不快な画像(SNSへの投稿)不快な……。相手が昔からの知り合いや友達だった

続きを読む

管理が必要な所持品を減らすと楽になるとのこと。それは物品のみならず人間関係や見に行くサイト、SNS、ネトゲ、等々……。違う言い方をすれば「管理が必要なもの」を少なくする。厳選する。単なる物品について考えてみても、物がありすぎると、必要なものや

続きを読む

特に夜間働いている方々の仕事がスムーズに終わり、みんな安全かつ無事に帰宅出来ますように。いつも有難うございます。

続きを読む

幸せの基準
2023年01月10日01:39

恋人いない歴=年齢で、今まで誰ともデートをしたことがなくて、お見合いや婚約や結婚の予定が無くても、ひょっとすると今この瞬間は、ある程度は幸せなのかもしれない。日本時間で暮らしているなら、これから寝るのかもしれない。恐らく、布団やベッドを持っ

続きを読む

自分の幸せ、現実の幸せ
2023年01月09日19:12

(・x・)ピーで(・x・)ピーして(・x・)ピーだと幸せハート達(複数ハート)「こうだと幸せ」という条件は、誰にでもあると思う。恋人がいる(性別、年齢、性格……)。デートする(映画鑑賞、食事、キャッキャウフフ、飲酒、旅行……)。自分が理想とする条件を全部叶えてくれる相手は、地球のど

続きを読む

身体は一つしか無いので
2023年01月07日15:51

今、この瞬間に出来ることは、一つしか無い。特殊な能力があり、身体が分裂して二つの身体で違うことをやり、それぞれを味わうことが可能なら、二つ以上のことが出来る。あるいは、肉体と魂がバラバラになれば、二つ以上のことが可能になるかもしれない。でも

続きを読む

自分に許可を与える
2023年01月07日01:23

恋人探し等々、何でもいいんだけど、何かがうまくいかない時は、過去や過去世のどこかで自分に何か制限が付いたり、誰かもしくは状況から制限されたりしているのかもしれない。恋人を見つける。結婚する。お金を稼ぐ。人生を楽しむ。何でもいい。もし何か、「

続きを読む

引き寄せ本が複数出版されている中で、この本は「ソウルメイトを引き寄せる」がテーマ。この翻訳本の中で紹介されていて、手っ取り早く簡単に使えそうなテクとしては、「既に恋人がいるように振る舞う」というものがある。相手が車を停められるように、自宅敷

続きを読む

・この人との出会いがなければ、あの人との出会いは無い、ということがあり、まだクリアしていないタスクがある。・過去世のどこかで恋愛または婚姻関係にあった人との間で否定的な事柄があり、それをいまだに引きずっているので恋愛(または結婚)したくない

続きを読む

心には目に見えない扉があり、24時間開きっぱなしにする必要は無い。たまには強靱なシャッターのように「閉店! ガラガラガラ」と閉じてもいいし、逆に猫の鼻息で舞い上がるほど軽くてぺらっぺらな暖簾を1枚下げておいてもいい。「ここぞ!」という場面で心

続きを読む

思考を形にする
2023年01月04日21:27

就寝中以外は、何かずっと考えている。自分が考えていることが嫌になったら違うことを考えればいい。特に、否定的なことばかり考えがちだったり、いつも鬱々としている人は、まずそういう状況だということを自覚し、次に違うことを考える。何を考えるかは個々

続きを読む

この際、(・x・)ピーに入る言葉は何でもいい。とにかくキモは「ピッタリの」だ。恋人でも結婚相手でも、自分にピッタリの人がいい。でなきゃ苦労するかもしれない。しないかもしれないけど、ピッタリだったら問題無い。割れ鍋に綴じ蓋ってやつだ。世の中には、特

続きを読む

招待状が無ければアカウントを取れなかった頃のミクソの話。足跡に関して「踏み逃げ」というものがあった。単純に言えば、誰かの日記やプロフを読みに行き、足跡だけ残して立ち去ることを言う。LINEだったら既読スルーってやつかもしれない。(伝説のガラケー使いなの

続きを読む

ケース・バイ・ケースではあるけれど、と前置き。誰かに構ってほしくなったら、否定的なことをやる。肯定的なことをしても構ってもらえないので、他人がその人に「構わざるを得ないようなこと」をする。SNSや掲示板を荒らす。罵詈雑言。罵倒、苦情の文句を並

続きを読む

違う状態になる
2023年01月02日20:00

「今何がしたい?」と声に出して自分に聞く。思いついた返事を実行する。それだけで状況が変わる。気分を変えるのも同様。「こんな気分は嫌だ」と思ったら、違うことを考える。あるいは、それまでと違うことをやる。違うものを見る。違うものを食べる。違うも

続きを読む

他人からエネルギーを奪うのがエナジー・ヴァンパイア。ざっくり分けて、自発的に奪うタイプと、無意識に奪うタイプがある。相手によって、エネルギーを吸ったり、吸わなかったりするヴァンパイアも、いるかも。「この人と会う(接触する)と疲れる」と感じた

続きを読む

炊いた玄米ご飯に水と乾燥麹を足して土鍋に入れ、新聞紙とバスタオルで包んで発泡スチロールの中に寝かせる。寒くないように湯たんぽも入れた。約半日で「砂糖不使用の甘酒」完成!IYH!ヽ(゚∀゚)ノその後、飲んで減ったら炊いた玄米ご飯を足す。ちょっともらっ

続きを読む

「こういう体験がしたい」と思っていても、お金で買えないこともある。そういうものや事柄の方が多いかもしれない。例えば、芸能人や有名人と仲良くしたり、結婚すること。それがうまくいっている(うまくいった)か否かは別として、何らかの夢を持ち、それを

続きを読む