mixiユーザー(id:9051319)

日記一覧

12月28日〜1月3日までの1週間分の日記です。基本的に日々の記録+エントリするまでもない作品の感想が記されます。おくののダメな日常がエモーショナルに垣間見えるコーナーですが、文量はかなり多いです。必要な部分だけ、 “斜め読み”するか、 “ちびち

続きを読む

 毎年恒例、大晦日なので、2015年に鑑賞した私的な映画ランキング、および、今年の雑感をまとめておきます。■ベスト3本『マッドマックス 怒りのデスロード』 “本物”と“シンプル”。この言葉につきる。また、その“本物”の迫力と熱狂は観客へ伝染する

続きを読む

◆はじめに 一部に告知したよう来年から自身の日記のコメントを制限させてもらいます。 これによって自身が他人の日記やつぶやきにコメントすることもなくなります。 段階を踏み、この日記が方針の「趣旨説明」。来年4月時点(年度開始)で現状をふまえコ

続きを読む

「道具の良し悪しは使い手によって決まる」この表現は東西において、ふさわしさの“形容”だ。*1物語や作品にも自身はこれがいえると思う。スターウォーズもそうだ。本作は10年を経てEP6 *2 以降の物語を描く。前作の登場人物。世界と歴史。その希望と展望を

続きを読む

今年(2015)はスパイ映画が5本も公開され、*1すべてで彼らは世界を救った。すくなくともフィクションにおいて映画のスパイはヒーロー。本作も同様だ。60年代にMGM *2 が製作した「0011 ナポレオン・ソロ」。本作は、そのリメイクかつリブートだ。自身個人

続きを読む

そもそもキャリアの最初、傑作『シックスセンス』で監督はいきなりの飛び道具を撃つ。つまりはトリックをしかけたわけだ。飛び道具は我々と出資の心を貫き、以来、監督は“それ”を要求され続ける。だが新鮮な“おどろき”を生み出すのはむずかしい。結果、『

続きを読む