mixiユーザー(id:1135637)

日記一覧

一服の清涼剤
2021年04月19日17:20

一服の清涼剤。いい言葉なんだけど、これってどういうシーンで使えば良いのか。若き頃この言葉を口にするのを聞いて良き言葉だと思ったのだが。一服の清涼剤(いっぷくのせいりょうざい)https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%B8%80%E6%9C%8D%E3%81%AE%E6%B

続きを読む

五輪(笑)
2021年04月19日17:16

最近「五輪」と言う言葉を聞くとちょっと笑ってしまう。【産経・FNN合同世論調査】東京五輪開催、悲観的回答は7割超すhttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%94%A3%E7%B5%8C-%EF%BD%86%EF%BD%8E%EF%BD%8E%E5%90%88%E5%90%8C%E4%B8%96%E8%AB%96%E8%

続きを読む

人口に膾炙しない
2021年04月19日10:58

最近は”ブーム”という言葉も死後に近いのかもしれないが、人口に膾炙しないことはどう頑張ってもどうしようもない、と思う。大変だね、難しいね、で終わってしまう。具体的題材は身の回りに多数あるが、キリが無いのでメモするに留める。人口に膾炙する(じ

続きを読む

ふと「砂」と言う言葉に触れ、安部公房の「砂の女」を想起した。砂の女https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E3%81%AE%E5%A5%B3安部公房つながりと言う事で想起したのが、山口果林著「安部公房とわたし」。非常に興味深く読んだと同時に改めて衝撃を受け

続きを読む

鳥獣戯画小紋てぬぐい
2021年04月19日08:13

鳥獣戯画をあしらったかまわぬの手ぬぐいが販売されている。鳥獣戯画は日本の誇る最高芸術だと思うのだが、それをあしらっていると言う時点で、無駄に前衛的な芸術家の作品より優れている。こういうセンスは好き。かまわぬforANAも中々センスが良い。てぬぐい

続きを読む