mixiユーザー(id:20129719)

日記一覧

東海道本線が熱海を通らず御殿場線のルートを取っていた明治期、小田原から熱海まで25km余り(写真1)を、人間が客車を押して走る豆相人車鉄道というものが存在していた。その後明治41年に蒸気機関車牽引の熱海軽便鉄道に発展したが、関東大震災により大正13年

続きを読む