mixiユーザー(id:18612909)

日記一覧

オグナほたかスキー場
2024年02月01日21:55

今回は群馬県のオグナほたかスキー場に巡礼してきました。15年ぐらい前に一度来たことはあったのですが、どんなスキー場だったか全然覚えてなくて再巡礼です。結構標高の高いところにあるスキー場で、スキー場に到着するまでにたくさんのペンションや宿泊施設

続きを読む

スノーパーク尾瀬戸倉
2024年02月01日21:36

今回は群馬県のスノーパーク尾瀬戸倉に巡礼してきました。名前がホワイトワールド尾瀬岩鞍に似てますが、別のスキー場でこちらの方が若干北にあります。ただしエリア的には近く車で15分ぐらいしか離れてません。ここはリフト5基の割と大きめのスキー場ですね

続きを読む

かたしな高原スキー場
2024年02月01日21:20

今回は群馬県のかたしな高原スキー場に巡礼してきました。ここは関東唯一のスキーヤーオンリーのスキー場で、ボーダーの自分が巡礼するには厳しいスキー場です。まぁライフワークなので行きますが、今日だけ浮気してスキーヤーです。とはいえスキーの技術はゼ

続きを読む

今回は群馬県のホワイトワールド尾瀬岩鞍に巡礼してきました。ここは15年ぐらい前に1回行ったことがあるのですが、土日だったためかあまりのゴンドラ待ち時間の長さに嫌気がさして短時間で撤退した記憶があります。という訳で、平日にリベンジ巡礼させていた

続きを読む

たんばらスキーパーク
2024年02月01日20:46

今回は群馬県のたんばらスキーパークに巡礼してきました。このスキー場には数本のリフトがありますが、巡礼時には3基のリフトが動いていました。コースマップはこんな感じ。エリアは大きく分けると2つ。第1トリプル沿いの山麓部エリアと第2高速クワッドで滑れ

続きを読む

今回は群馬県のほうだいぎスキー場に巡礼してきました。このスキー場は数本のリフトがある水上高原エリアでは一番大きなスキー場です。コースマップはこんな感じ。センターハウスはもちろん、レストランやスクールも充実してます。メインバーンは第6リフト沿

続きを読む

水上高原藤原スキー場
2024年02月01日17:41

今回は群馬県の水上高原藤原スキー場に巡礼してきました。このスキー場はペアリフト3基のコンパクトなスキー場です。コースマップはこんな感じ。ホテルサンバード直結のスキー場で、レストランやレンタルショップ、スクールに温泉と、一通りの施設は揃ってい

続きを読む

水上高原スキーリゾート
2024年02月01日17:29

今回は群馬県の水上高原スキーリゾートに巡礼してきました。水上高原ホテル200直結のスキー場です。このスキー場には4基のリフトがあります。コースマップはこんな感じ。4基とも動いていましたが朝一番に動き始めるのはみなかみクワッドだけなので、頑張って

続きを読む

赤城山第一スキー場
2024年02月01日17:12

今回は群馬県の赤城山第一スキー場に巡礼してきました。このスキー場は30メートルぐらいのサンキットが1台のとても小さなスキー場ですので、特にコースマップなどはありません。車が数台駐められる駐車場もあり、この看板が目印となります。入って最初に出迎

続きを読む

ホワイトバレースキー場
2024年02月01日09:47

今回は群馬県のホワイトバレースキー場に巡礼してきました。ここはペアリフト2基のコンパクトなスキー場です。コースマップはこんな感じ。搬器は山麓部側の第1ペアリフト(400m)と山頂部側の第2ペアリフト(1000m)の2本です。まずはゲレンデの正面像。第1ペアリ

続きを読む

奥利根スノーパーク
2024年02月01日09:28

今回は群馬県の奥利根スノーパークに巡礼してきました。ここはリフトが数本ありますが、3本のリフトでゲレンデトップまで登れるためその3本と向山ゲレンデで滑れる第3リフトの1本が動いていました。コースマップはこんな感じ。駐車場に車を止めて正面にあるゲ

続きを読む

今回は群馬県のみなかみ町営赤沢スキー場に巡礼してきました。ここはシングルリフト2基のコンパクトなスキー場です。コースマップはこんな感じ。このスキー場、今シーズンで44年の歴史に幕を下ろすそうなので、今シーズンの最優先ターゲットのスキー場です。

続きを読む