ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

急行列車コミュの〔あきよし〕

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 昭和35年、山口ー博多間の気動車準急として出発。
 昭和38年、東萩ー博多に区間変更。
 昭和39年、浜田ー博多に区間変更。
 昭和40年、急行に昇格。浜田ー東唐津・天ヶ瀬間に区間変更。東唐津行は山口線経由。天ヶ瀬行は美祢線・日田彦山線経由。
 昭和41年、東唐津行は博多行に変更。
 昭和45年、下りのみ江津始発に変更。
 昭和50年、博多行廃止。上りは益田行に変更。上下とも江津ー小郡の〔つわの〕と併結。
 昭和55年、江津→日田、日田→益田に区間変更。
 昭和57年、下りは浜田始発に変更。
 昭和60年、廃止。

コメント(4)

通しで乗る客があったとは考えにくいですが、むしろ下関と山陰や筑豊を結ぶ意味合いが強かったのでは?
>大審門官様

 通しで乗る客があったとは考えにくいですが、むしろ下関と山陰や筑豊を結ぶ意味合いが強かったのでは?

 …何と言うご発言を!いそかぜだってあったじゃないですか!

筑豊炭田と山陰地区のご家族のためとか、いろいろな角度で取られると面白くなると思いますよ。
トロン様
これは失礼致しました。ただ、特急〔まつかぜ〕や〔いそかぜ〕、急行〔さんべ〕等に比して、相当変わったルートを走り、所要時間もかかった列車ですからねえ。やはり、あまりオーソドックスな存在ではなかったのではないかと思うのですが…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

急行列車 更新情報

急行列車のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング