ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小説・評論:孤城忍太郎の世界コミュの2、拾公捨私(しふこうしやし) 『座右の銘』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 この作品を讀む時に、この音樂を聞きながら鑑賞して下さい。
 これは自作(オリジナル)の

 『motion1(cembalo)』

 といふ曲で、YAMAHAの「QY100」で作りました。
 雰圍氣を味はつて戴ければ幸ひですが、ない方が良いといふ讀者は聞かなくても構ひませんので、ご自由にどうぞ。










     2、拾公捨私(しふこうしやし) 『座右の銘』


 息子が兵に採用された時、その母親がどんな將軍に仕へるのかと聞いたところ、使ひの者が、それは世に名の聞えた名將だと言はれて、思はず涙を流した。
 どうしたのかと尋ねる使ひの者に、それでは息子の死は逃れられないと母は答へた。


 『一將功成りて萬骨(ばんこつ)枯る』

 唐の曹松の詩「己亥歳」の一節であるが、これは一人の大將の功名の蔭には、無數の兵士の戰死といふ犧牲があつて、その上で成功者となつたので、その事を心しなければならないといふ意味である。


 多くの人が、自分の爲に勉強をし、出世をし、家庭を持つて幸福になりたいと願ふ。
 美味いものを食べ、酒を飲み、健康を願ひ、人に親切にするのも、結局は自己の優しさに滿足する爲である。
 しかし、だからと言つて、それらは誰かに咎(とが)められるやうな惡い事ではない。


 けれども五十歳を過ぎる頃には、そろそろ、

 「私が私が」

 といふ我を捨てて、本當に淡々と公(おほやけ)の行事に奉仕する可きだらう。


 「將」にもならず、誰も人樣を「枯」らせず、それらの父母にも悲しみを與(あた)へず、潔(いさぎよ)く「公(おほやけ)」を拾つて、「私(わたくし)」を捨てる。
 斯(か)くありたいものである。


 而(しかう)して造語せむ。

     『拾 公 捨 私』


             忍太郎








1、達磨忌に思ふ 『座右の銘』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56884354&comm_id=4637715



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小説・評論:孤城忍太郎の世界 更新情報

小説・評論:孤城忍太郎の世界のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング