ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八卦掌コミュのはじめまして。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
兵庫県のむ〜と申します。
八卦掌は今年の春に始めたばかりで、まだ半年ほどです。
mixi参加したので八卦掌関連のコミュ探してて、こちらを見つけました。
知識(思想とかの類)はマッタクですが、現在体動かすのが楽しくてしょうがない状態です( ´▽`)

よろしくお願いします。

コメント(233)

> ナミオカ先輩さん
おー、ひょっとしてそうかなと思ってました。まだ広州ですか。うらやましいです。
陳さんは一度会ったことあるかもしれません。李先生の学生さんです。

ビデオを見るに傅式は走圏に尹派っぽいのと程派っぽいの二つなされてますが、馬貴派は両者の中間あたりを一つやってる感じです。
馬維棋派は程派に近かったような気がしますが、あまり詳しくないです。馬貴派の走圏については、熟達するに従って円が狭くなるようです。李先生の走圏はだいたい他派のものを大きさが変わりないです。ただ初学者には最初はあまり小さく回るなと指導されています。

平起平落、指導されるんですが、難しくてきちんとできないです(;_;)
個人的には、門派の別よりも学習者の丹田の発達と関係しているようにも思います。安定している人は自然に平起平落になるのではないかと。
姿勢について、よく椅子に座ってリラックスした状態を歩くときも維持するのだと説明されるのですが、それに即して考えると、椅子に座った状態で足を地面から離すと、足裏が地面に対して水平になるのが、もっとも負荷のかからない自然な上げ方で、意識しなければまずそうなります。それを歩いているときも実践する、そういうことかなと。

鼓荡步というのは傅式独特のものなのでしょうか。何か丹田が燃えそうな名前でかっこいいです。陽八卦から陰八卦に進んでいくというのは、丹田に即して考えると理に適っているように思われます。
>ナミオカ先輩さん
要求をすべて満たそうとすると一歩も動けなくなってしまうところ、歩ける程度ぎりぎりまで要求をゆるめて進むようにしています。すると、ゆっくりにしか歩けないと。ゆっくりであればあるほどよいと言われます。もちろん動作のつながりがなめらかでないといけないので、時折早めに歩いて動作を整えたりもしますが。
馬維棋派ビデオ見ました。風格がやはり馬貴派と異なりますね。先々代までの映像は見せていただいてますが、馬貴派はもっと動作が単純です。

丹田を縦に回す功法はたぶん馬貴派にないです。上級者が走圏の代替に練る涮腰という動功はあえていえば丹田を横に回すものです。もっとも僕は見ただけで教わってはいないので、詳しくはわからないですけど。
書かれているような要求はすべて走圏の中で練るように指導されています。走圏と別に行う基本功は現在易筋経として習っていますが、どちらかと言えば筋トレ系でしょうか。
こんにちは!私は尹派八卦掌を習っているものです。皆さん大変詳しいのでびっくりしています。

一つ教えていただきたいのですが、インターネットの「大陸八卦掌」というやつなどに出てくるGe春燕という女性。
踊りを踊るような美しい八卦掌を使う人です。
もし、この人の事ご存知なら教えて下さい。


こんな八卦掌を使えたらと憧れています。
戈春艶は若い頃、北京の武術隊の選手(李連傑等と一緒に)で、ほかのメンバーと同じく多数の映画などにも出ています。昔は綺麗な人でしたね。最近は孫志君に八卦掌を習い、シンガポールで教えているようですが、表演武術(長拳)等も教えています。
> ぶたすくさん
ありがとうございます(^O^)
そうなんですねexclamation ×2
いろいろな映画に出ていたなんて知りませんでした電球ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
こんにちは晴れ初めまして顔(願)

静岡にて『大成氣功』『太極拳』『形意拳』『大東流』『柳生心眼流』を、東京で『忍法系武術』を学んで居る者ですm(_ _)m


実は中国武術の中で『八卦掌』に一番興味を持って居る為、このコミュニティーに参加させて頂きたいと思います顔(願)
こんにちは!今、右肩腱板の手術が済み2週後からリハビリがはじまります。
その後に本格的に八卦掌を習いたいと思うのですが教えていただける所が見つかりません。どなたかご存知ありませんか?
名古屋近郊在住の50代後半です。60の手習いですが少しづつでも覚えたいと思います。
多少の出張はいとわないつもりです。
よろしくお願いします。
はじめまして・・・m(_ _)m

先週から、武術の先生に、八卦掌も学ぶように言われましたが・・・

今一?どういう動作なのか?理解できていない程度の者です。

先生からの指導では、歩法からということで、今も練習しているのですが?

どんな形になるのか?今は?ぱっと?脳裏に浮かびません。

このコミュの皆様のログを見させて頂き、今後、それを活かしたいと思います。

宜しくお願い致します。m(_ _)m

(^^)
天我さん

はじめまして。
東京で馬貴派八卦掌をまなんでいるざしきぼっこといいます。
私の通っている会の地方同好会が愛知県豊川市で活動をしています。
ご参考になればと思い投稿しました。

身体が完全に戻ったら是非訪ねてみて下さい。でも、くれぐれもご無理をなさらないように。
>ざしきぼっこ さんへ
ありがとうございます。
ホームページを拝見して名古屋からは一番近いと感じております。

申し訳ありませんが芦屋の方にお誘いを受け、多少遠いですが一度見に行ってみようかな・・・。と思っています。二股三股は失礼になると思いますので芦屋の方がダメとなったらよろしくお願いします。

芦屋の方は尹派(宮宝田派)だそうです。

これからも仲良くしていただけるとうれしいです。
>天我さんへ
大阪や神戸で活動されている方がいらっしゃいますね。
よいご縁がありますように。

馬貴派も尹派の流れを汲んでいて、牛舌掌が基本になっています。
練習の様子など、これからも掻き込んで下さい。楽しみにしています。
 はじめまして。

 先日より姜式八卦掌を教えてもらってます。カルチャースクールの「太極拳」枠の中での数分なのでちょっと物足りないんですが、折角の機会なのでたのしみます。
初めましてm(_ _)m

栃木県で学べる所はないでしょうか?

情報ねがいます(^_^)
はじめまして。

mixiに参加したてです。
八卦掌コミュニティを見つけ、嬉しく思って参加しました。


馬傳旭伝梁振圃派八卦掌を修行して14年になろうとしています。

現在小学校2年生の長男も、今では朝夕ばっちり走圏。親子で八卦掌を楽しめるようになりました。


最近は北京市八卦掌研究会日本分会の正教練として、火曜夕方・土曜午前は東京都江東区砂町で指導もしています。

長男とその友だちが、小学校の学区が離れても定期的に会えるようにと始めた教室ですが、大人の生徒さんも得て、だんだん賑やかになってきました。


梁振圃派の方はあまりお見かけしませんが、何とぞ宜しくお願いいたします。
はじめまして 最近 山東系の武術習い始めました 系統はちがいますが

仲良くからんでいただけると幸いです


どうぞよろしくお願いします。
それを書きたいが為にmixiに入って、そして退会したんですか…
日本人で八卦掌の掌門になって表に出ている人は1人もいないと思いますよ。
とはいえ、伝承を偽って教えるのは良くないです。
心から心に伝わらなくなりますから。
上記216のコメントは続きがあったんですね。
「掌門」は掌門人のことですか?それとも正式なお弟子さんという意味?
掌門人という言葉は「その門派の総代さんのような立場の人物」として聞いたことがありますが、掌門は聞いたことがなくて。
どなたかご存じでないかしら。

八卦掌も中国の武術ですから、修行者の多くは中国人。掌門人は中国人の方が選ばれるのが自然でしょうね。主流を占める彼らからすると外国人の日本人からはなかなか選ばれないでしょう。
日本の武道だって宗家が外国人というケースは今後もなかなか想定しづらいですもんね。

正式のお弟子さんという意味なら、例えば梁振圃派八卦掌なら掌門人の馬傳旭氏の正式なお弟子さんの賀川雅好氏など、きちんとした出自の方が表に出ていますよ。

ひとりもいないは大げさですが、コミュ参加者それぞれの方が、お住まいの近くで探すのはたいへんな地域もありますよね。
仕事の内容によっては転勤なんかもありますし、それぞれの事情のなかで八卦掌を愛好してらっしゃる皆さん。がんばって励んでいらっしゃいますね。
「皆伝」じゃないから(大したことない)と書かれていたので、それに対応して「掌門」と表現しました。
個人的な経験かも知れませんが中国人は「掌門」と言って「掌門人」とは言ってないのでそれに準じています。
>>[222]
なーるほど。ありがとうございます。

しかし、こんなやり取りをしてみても、[214]さんは言いたい放題言ったら退会してしまったのでした。
何だったんだろう(^^;
はじめましてeureka です!

札幌で太極拳、八卦掌を学び、指導しています。

よろしくお願いします(^-^)
某武道を練習してます。走圏のやり方効果に興味があります。走圏を練習する為のコツや歩方を解説して
くれるウェブサイトDVD等を教えて下さい
>>[227]

こんにちは。
馬貴派八卦掌のDVDとか、どうですか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CADB298
走圏と単換掌をじっくり解説した内容になっています。

ありがとう御座います。走圏を知ってる人周りがいないので個人練習に為りますが気功とかで間違ったやり方をして病気になると聞きました。走圏にもそうゆうのに成らないでしょうか?
>貞治さん 
はじめまして。私は医師なんですが、医学的にいうと、正しくない走圏をすると股関節や膝を痛める可能性はあると思います。
膝関節は捻りに非常に弱い関節ですからね。

気功などでいう偏差?に関しては私は全くわかりません。すみません。
なにせ西洋医学の医者なので、東洋医学的なことにはうといもので・・・

いずれにしても、たとえ参考にする程度だとしても、練習するなら先生に就かれた方がいいかもしれませんね。
>>[229]
気功で病気になるというのは、いわゆる禅病ですね。呼吸法が伴わないかぎりそういったことにはならないでしょう。

むしろ、バサラさん[230]のご懸念の方が心配です。例えば数ヶ月に一回でも誰か先生に指導を受けると受けないではだいぶ違うと思います。
専門で無いですが知ってる先生の一人が八卦掌の技だと少し見せて頂いた事があります。走圏はやるのかどうか解りませんが今度聞いてみます。皆さんありがとう御座いました。
先生に別の武道を習ってます。教えて頂いてる武術と関係ない事を聞くのが気が引けます。
佐藤金兵氏の 八卦掌の小さい方の本か、正伝実戦八卦掌の内容が気になります。走圏の解説
とか詳しいですか? 貴馬派の先生のDVDは最後まで見れてません

ログインすると、残り202件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八卦掌 更新情報

八卦掌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング