ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新「惑星」プロジェクトコミュの募集要項(その2)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【楽曲の制作について】

▼参加資格につきましては、国籍、プロアマ問いません。
 宇宙を前にして、国境など意味を為しません。
 「地球人」として参加しましょう☆

▼参加者の多寡に関わらず、1曲の楽曲を、
 複数のクリエイターによる共同作業で行いたいと思います。

▼参加希望の方は、希望の意思表示と、どの惑星(または天体群)
 への参加希望かをこのトピックまたは発言用トピック
 「ラウンジ『惑星』」にご記入下さい。

▼音素材やデータの交換方法については、各クリエイター同士の
 情報交換によって自由に決めていただいて結構です。

▼特定の惑星(または天体群)への参加者が偏った場合には、
 追って相談したいと思います。
 そんなことが起こるのかどうか、まだ分かりませんがw


【発表の方法について】

▼プロジェクトの期限を設け、期日までに各惑星チームが楽曲を
 完成し、音声データとして提出。
 提出先やフォーマットについては、追って相談したいと思います。

▼OFF会で発表およびCD−R配布。

▼参加者多数の場合はOFF会で各惑星チームによる
 発表記念ライブ&CD−R配布。

といった大まかなイメージでおります。

▼最終作品の発売については、現時点では考えておりませんが、
 参加メンバーの希望が多い場合には、リリースの方法
 (ネットorCD−R、枚数など)について話し合いによって
 決めたいと思います。


【著作権について】

▼楽曲の著作権については、楽曲製作者÷頭数、
 といったイメージでおります。

▼CD-Rを販売することになった場合はプロデュース12.5%、
 最終MIX&マスタリング12.5%、楽曲制作者75%÷頭数、
 といった大まかなイメージでおります。


【参加の条件】

▼ループ系ミュージシャンの場合、使用する素材については
 著作権をクリアーしているもののみ、としていただきたいと思います。

コメント(11)

参加希望です!

▼海王星の衛星トリトン(Triton)
▼オールトの雲(Oort Clouds)

にそれぞれ魅力を感じます。
えと、参加したいテーマはここに書けばいいんですか?
個人的には「木星」みたいなアップテンポで壮大な感じ
のものをやりたいんですけど・・・・

おれの中のイメージでは冥王星になります。
もし壮大な感じで仕上げる方向なら冥王星に参加したいと
思います!!
参加しといて、ここに書き込んでないことに気づいたので早速w
興味があるのは、、、
▼冥王星(Pluto)
▼遊星ペルセポネ(Persephone)
▼オールトの雲(Oort Clouds)
▼第10番惑星(名称未定)
・・・
・・
うーん、書き込んでいたらどの星も捨てがたい(笑
カイパーベルト自体にも興味がw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新「惑星」プロジェクト 更新情報

新「惑星」プロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング