「音楽野営旅団M-CAMP」
「MUSIC- LOVE- PEACE- FREEDOM- HAPPINESS」
自然に帰って音楽しよう。
「音楽野営旅団M-CAMP」は1995年から続いている野外音楽パーティです。
HISTORY
第1回1995年7月19日 「音楽野営旅団 M-CAMP」富士五湖 西湖 パラマウントパーク野外音楽堂
第2回1996年8月10日 「音楽野営旅団 M-CAMP」奥多摩 平山キャンプ場野外ステージ
第3回1997年8月6日 「音楽野営旅団 M-CAMP」 山梨県 牧丘町金峰山野外ステージ
第4回1998年9月12日 「音楽野営旅団 M-CAMP」 山中湖 忍野村内野 野外ステージ
第5回1999年8月9日 「音楽野営旅団 M-CAMP」山中湖 忍野村内野 野外ステージ
第6回2000年8月5日 「音楽野営旅団 M-CAMP」 山中湖 忍野村内野 野外ステージ
第7回2001年8月8日 「音楽野営旅団 M-CAMP」山中湖 忍野村内野 野外ステージ
第8回2002年9月19日 「音楽野営旅団 M-CAMP」 神奈川県 宮が瀬湖 野外音楽堂
第9回2003年8月5日 「音楽野営旅団 M-CAMP」神奈川県七沢森林公園 野外音楽堂
第10回2004年9月5日 「音楽野営旅団 M-CAMP」千葉県内浦山県民の森 野外音楽堂
第11回2005年9月19日 「音楽野営旅団 M-CAMP」千葉県内浦山県民の森 野外音楽堂
第12回2006年9月17日 「音楽野営旅団 M-CAMP」千葉県内浦山県民の森 野外音楽堂
第13回2007年10月14日 「音楽野営旅団 M-CAMP」千葉県内浦山県民の森 野外音楽堂
今年の 「音楽野営旅団M-CAMP」
※ 誠に申し訳ありませんが、諸般の事情により、中止となりました。関係者各位にご迷惑をおかけ致しました、お詫び申しあげます。
(年内にミニパーティあるかも知れません。)
2008年10月25・26(土日)@地球大使館 カフェ&森のフロア&ツリーハウス
15:00〜10:00 Gate:\3,000 Ad:\2,500 限定200名先着 キッズルーム有
森の中。夕方から朝までDJとライブなゆるい空間です。
皆さん、スケジュール空いてますか? 今年最後の野外の〆、一緒に楽しみましょう。
Live:OHARU(China Cats) with NonNon(Dire Wolf) 、SUZUKI(鈴木賢司の実兄のロックバンド)、LINCO+Sakai(現代音楽)、MIKIE(空中舞踊)、610hap(アンビエントエレクトロ)、 あだっち(ディジュリデュ)、トシボー(弾き語り)、aka-jam(サイケデリックジャム)、あらい ごう(シタール)、Pe.John Summer(タブラ)、AZUL(空中舞踊)、なおし(タブラ)、sango(ベリーダンス)、山田まや(宇宙ダンス)、LAGO(トライバルジャムバンド)、rAw(音響系アンビエントギター)、balancE+guest gloptin(♀スペースドラム)、忘我(テクノベース)、Sango(ベリーダンス)、伊藤虹(舞踏家)、及川禅(サイケデリックギター)、
DJ:アスワ(Happy time trip)、GASU(Chacra Sound)、Dr Tommy(Golden Gutsy Records)、DJ Ken爺(PSY/How Sweet)、siva-t (zero gravity)、サイバーマン(peace jam)、送水(MONARIZA OVERDRIVE)、Ryuichi Suzuki (FTM Crew )
VJ:さぼ天
VISUAL RIGHT ART:増田純
VIDEO:JINTESTU
CAMERA:HORI
DECO ART:武蔵マッキーニョ牧子
(注)今年はオールナイトですので恒例の前夜祭はありません。
(注)今年はフロア中央で火祭りやります。
DJもミュージシャンもパントマイムもファイアーも、まるでサーカスの様な「音楽野営旅団M-CAMP」
スタッフ専用コミュ:http://
困ったときには