ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画ライフコミュの★たまにはホラー映画★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホラー映画大好きです♪♪

ジャンルも色々、スプラッター、サイコ、スリラー、サスペンス…。
怖いと感じる基準も人それぞれ…。

ホラー映画嫌いな人もたまにはホラーいかかですか♪


コメント(3)

『サイレントヒル』(2006年)


全世界で約530万本以上の売り上げを記録する大人気ゲームの映画化。監督は『ジェヴォーダンの獣』(この映画も結構面白かった♪)の監督クリストフ・ガンズ。

ストーリーは主人公ローズがサイレントヒルで姿を消した娘を探しに行く、と行った簡単な内容。


ストーリーの作りは、ゲームでも4作シリーズが作られているだけあって以外としっかりしてると思う、ホラー映画にはめずらしく126分と大作並、無駄な所はあるかもしれないけど常に緊張感を保っていられる事ができたので時間の長さは特に苦になりませんでした。

さて、今度はクリーチャーについて、
印象に残るのは、顔と手がない生き物『アームレス』
体全体焼けただれていて気持ちが悪い、見た目も気持ち悪いけど1番気持ちが悪いのはその動き方、奇妙としか言いようがない。

奇妙な動き方と言えば『ダーク・ナース』(写真・中)も負けてない、廊下いっぱいにひしめきあっている彼女達はミニスカでナイスバディだけど手にはメス、顔もなんかグチャグチャしてよくわからない。動きは奇妙だけど見ようによっては斬新なダンスにも見れる。

あとは三角頭で巨大な剣をふりかざす『レッド・ピラミッド』(写真・右)ダサかっこいいデザイン、変な虫ひきつれてます。

その他、トイレから出てくる背中が折れ曲がった『ジャニター』(写真・左)こいつが動き出すシーンは結構良い♪♪


この映画、サイレンが鳴って闇につつまれクリーチャー達がうごめき出すシーンが見ものですね〜♪♪


★ちなみに『サイレントヒル』というタイトルは静岡を直訳したものらしいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画ライフ 更新情報

映画ライフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング