ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆ダイエット成功への鍵☆★コミュの健康ダイエット 豆知識

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(3)

チューリップ牛乳ダイエット みのるさんメルマガより


こんにちは♪

みのるです♪

そろそろカラダのリズムも取り戻せてきた頃ではないでしょうか?

今日も、最高の1日にしましょうッ♪

今日は牛乳でダイエットしてしまおうって話しです☆


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

牛乳には『ガゼイン』という蛋白質が約20パーセント含まれています!

そのガゼイン蛋白質は、酸に反応して『ゲル状』つまり、ゼリーのようになる性質を持っています!

牛乳の中に、レモン果汁を入れると、分離する原理です☆


胃の中に入った牛乳は、胃酸により、ゲル状になります!

胃の中にゲル状の蛋白質があるので、食べた物の吸収を穏やかにしてくれるのです!

お酒を飲む前に牛乳を飲むと、酔いが回りにくいのも、この効果だと言われています☆


消防士は飲み会が半端ないので、私の場合は飲む前には必ず牛乳を飲んでました!
(効果は分からなかったですが・・・)

今は、牛乳をやめて『マカ』のドリンクを飲んでます♪
(かなり効果アリ☆)


勢いよく食べると、血糖値が急激に上がり、脂肪に溜め込もうとします!

牛乳はそれを抑えるてくれるんですねっ☆

だから、食事の前にコップ半分ぐらいの、低脂肪乳を飲むといいでしょう!

ただし、夜遅くに食事する場合は、オススメできません!

夜遅くに食事を摂る場合は、消化のよい物を、よく噛んで食べる!

これに限ります!!




牛乳にはカルシウムも豊富に含まれています☆

近年の食事は、ナトリウムの量が増加しています!

このナトリウムは、カルシウムを押し流してしまうので、塩分の摂りすぎは骨粗鬆症になる確率を上げてしまいます。

牛乳でカルシウムを補給してあげることは、骨粗鬆症予防にも効果的なのです☆

さぁ、牛乳で健康なカラダを作りましょう!


−−−PS−−−

乳製品を扱う会社から、賄賂等は一切受け取ってませんよ(-.-)








☆karin


本日の講義でした(笑)


牛乳で『食べた物の吸収を穏やかにしてくれる』

牛乳ってイイ仕事してくれるよね(⌒▽⌒)

牛乳好きにはたまらないダイエットですな〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


勘違いしちゃいけないのが!!!!

穏やかに吸収してくれるからって☆

『食べ過ぎていい』

『早食いしていい』


ではないですよ(笑)(^◇^;)

ダイエット中に(⌒▽⌒)

一つのダイエット方法として取り入れるのも『アリ』かな〜って(^_−)−☆



こういう知識を知ってくと( ̄▽ ̄)

自然と食べ方も変わってきます。



そういえば、、、
あたしは牛乳を飲んでないなぁ〜

ダイエット開始から豆乳を飲み始めたから☆
中々牛乳を飲むタイミングが無いんです(笑)




あたしも二日酔い防止で飲んだことありますが、、、

イマイチ効果がわかりません(^◇^;)


お酒の量が多いからかな( ̄▽ ̄)



『お酒では太らないです』

結局は太るのは飲み方や食べ方ですよね(^_−)−☆





※でも、短期間で結果を求めなきゃいけない時は『禁酒』をオススメします。


効果アリですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

体重に変化あります。





でも反動にはご注意を

※何か抑えるのは大きな反動が潜んでるから。。。

チューリップバナナダイエット  みのるさんメルマガより


こんにちは☆

みのるです☆


町を歩いてるだけで、沢山のダイエットに出会います☆


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


昨日、とあるスーパーで、玉子Lサイズ10個入りが68円やったから、買いに行きました♪

玉子だけを買い物カゴに入れて、レジに列ぶのにも、最近は慣れてきました☆


レジを済ませて、出口のドアに近付いた時、目に飛び込んできたのが『バナナの山』!

『朝バナナダイエット』が流行ってた頃は、どこのスーパーに行っても売ってなかったバナナが、今では、一房98円で売ってるじゃないですか!?

それも山のように・・・。


今こそ、『朝バナナダイエット』を取り入れてもいいかも☆

朝にバナナと常温の水を飲めば、後は何を食べてもいい!

という、夢のようなダイエットが、『朝バナナダイエット』でしたね☆

何を食べてもよい!というのには疑問がありますが・・・。

バナナの栄養素は、カリウム、ビタミンB1,B2,C、食物繊維、マグネシウムなどと、優れています☆

GI値も低い部類に入るので、朝一に口に入れる果物としては、適してるのではないでしょうか☆
(GI値については下記で説明)

女性にオススメなのは、ヨーグルトと一緒に食べると、さらに効果的です☆

理由は沢山あるのですが、ここでは省略させていただきます。。


安いし栄養価の高いバナナを、今、食べてみてはどうでしょう?




GI値【じーあいち】

食後の血糖値上昇の程度を、食品ごとに数値化したもの。

食後2時間の血糖曲線の下部分面積を、50gグルコースを100として、同量の炭水化物を含む食品と比較する。

数値が低いものほど吸収が遅く血糖上昇が小さいため、インスリンを多く必要としない。

例えば、玄米は白米よりGI値が低く、血糖値上昇が緩やかであるといえる。

しかし低GI食品は消化が遅い食品であり、消化機能が弱っているときは負担になるので注意。

(インターネット調べ)


バナナが血糖値上昇穏やかな理由↓↓↓↓↓↓↓↓

バナナに含まれるの糖質は、でんぷん、ブドウ糖、果糖、ショ糖(砂糖)等なので、吸収される時間が異なるため、血糖値は緩やかに上昇します。

ダイエット時でも、糖質は大切な栄養素です☆









☆karin

バナナダイエットでリバウンドした人もいるのでは?

○○ダイエット的なダイエットは一時的に痩せるかもしれませんが・・・。

心やカラダに「ダイエットの習慣」を覚えさせてあげなきゃ

生活習慣を変えてあげなきゃ

ダイエットは健康に痩せれません・・・。



季節のフルーツを食べることをオススメします

季節事の食材は、大事な栄養素がたくさん含まれてます☆

ドライフルーツでもOK

ヨーグルトと一緒に食べてあげると効果的ですよ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆ダイエット成功への鍵☆★ 更新情報

★☆ダイエット成功への鍵☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング