ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現代人にも通用する仏教思想コミュの018-識

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 「識(しき)」とは、要するに心ですね。仏教の「中観派(ちゅうがんは)」では「一切皆空(いっさいかいくう)」でなんでもかんでもが「空」になってしまうことがあります。「唯識派(ゆいしきは)」は、そうではなくて「識(しき=心)」があると定義するんですな。後に「中観派」と「唯識派」は仲良くなります。そうして、大乗仏教の中心的思想を形成するようになります。(^_^)v
 
 結局のところ、中観派の目指すところは、人間の心の部分を間違った認識から解放することが目的なんですな。なんもかんも「空」と定義すれば、執着から離れることができますが・・・それはまた、虚無主義へと転落するかもしれません。唯識派は、なんもかんも空とは言わずに、「識(しき=心)」があるとしたところが画期的でした。この心が転生輪廻している実態であって進化していくものだと定義したんですね。

 これで、十二因縁の呪縛から逃れることが出来るというわけでして、「無明」を消し去って「業」をのぞけば、人間がなくなってしまうことにはならない。人間の進化した心が、さらに修行を積むことで如来へとステップアップするのだということに繋がるってわけです。

 (^_^)vhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42687680&comm_id=4273190

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現代人にも通用する仏教思想 更新情報

現代人にも通用する仏教思想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング