ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近鉄/阪神 快速急行相互直通運転コミュの★ついに開業!!阪神なんば線 乗車レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、阪神なんば線が開業します。

さて、相互直通運転の一番の目玉となる快速急行ですが、7:37尼崎発奈良行き快速急行が最初に運行されます。これに乗車された方は、感想などご記入ください。るんるん

また、乗る前の様子なども書いていただいてもかまいません。

皆様ドシドシ!ダッシュ(走り出す様)メッセージください。

コメント(14)

開業おめでとうございます!

最寄りが西大寺なので阪神の一番列車(試運転ではなく・・)がやってくるのが楽しみです
尼崎駅4:50発奈良行き一番列車に乗ります。

家が近いので歩いていきますが、今日は徹夜です。
尼崎初発奈良行きまで2時間あまりですねーあせあせ(飛び散る汗)
鉄ヲタさんの専門用語が飛び交ってます。

正直眠い眠い(睡眠)
今尼崎発の一番電車に乗っています。
かなりの混雑ぶりですね。
今、甲子園で行列の真っ只中ですが、Bトレ売り切れの知らせがあり、行列激減しました。
更に今、奈良から三宮ゆき一番電車に乗りました。
奈良駅で相互直通運転出発式がありました。
相変わらず混雑しています。
みなさんexclamation ×2 20日の尼崎からの始発に乗られてるんですねわーい(嬉しい顔)手(パー)

僕は京都なんで どうせ乗るなら始発と考えてましたが…始発までの時間をどう過ごすか〜宿を取るべきかいろいろ考えましたがあせあせ
あきらめてあせあせ お昼前に西大寺に友達と向かい早速 阪神の車輌が来たので嬉しかったですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

奈良線の風景と共に阪神の車輌が走るexclamation ×2
新鮮な気持と記念に携帯で写真を撮り 石切から沿線を徒歩で額田まで ゆっくり歩いては カメラを向けて記念撮影して 額田駅前のお好み焼き屋さんで 電車の通る音で“聞き電車種別当て”なんてしながら楽しみわーい(嬉しい顔)手(チョキ) ガラスに映る電車に阪神の車輌は明るく イエローが新鮮で まぶしかったですわーい(嬉しい顔)手(パー)

額田から阪神車輌に乗り産まれ故郷の瓢箪山へわーい(嬉しい顔)手(パー)
道中〜警笛音が近鉄にない音に〜見慣れた風景に車内は阪神とわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
なかなか楽しいモンでした。

相互乗り入れ初日なのか〜阪神の車輌で瓢箪山に着くと 向かえのホームで待つお客さん達が珍しそうに観てましたわーい(嬉しい顔)手(パー)

阪神の車輌が瓢箪山を快急で快走してくれたらと 数本待ちましたが こんな時に限って近鉄ばかりあせあせ

あきらめて今里へ

今里では 大阪線の車輌と阪神の車輌が仲良く走る姿を期待して行きました。

アーバンライナーや伊勢志摩ライナーが通りましたがー(長音記号1)残念ながら阪神の車輌は居なくてあせあせ
難波に着くと まぁ〜いつもより沢山の乗客に並んで待って来たシリーズ21の車内は 既に満員でしたあせあせ

乗れましたが外が確認出来ずあせあせ何とか尼崎に着いたので一旦下車しましたあせあせ

尼崎では 連結 切り離しをするんですねわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

数本 見送り いよいよ阪神線で近鉄の車輌で三宮方面へ向かいますと〜exclamation ×2

なかなか元気に走ってましたわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

御影は通過〜でしたわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

直通特急は停まるのに不思議な光景ですねわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

阪神線では山陽の車輌とも遭遇するので楽しかったです。

三宮に着いたら コレマッタexclamation ×2 沢山の乗客で 普段 電車に興味のない神戸の娘。さん達も写メってましたあせあせわーい(嬉しい顔)手(パー)

まぁ〜開業記念とは言え ホントに沢山の方々が夜遅い時間帯まで 阪神なんば線に乗って居られました。
それだけ沿線の方々は 待ち望んで居られたんでしょうねわーい(嬉しい顔)手(パー)

阪神線に近鉄の車輌が走る光景に沿線の乗客さんは ホームの丸い印と三角の印の意味も ややこしいなぁー(長音記号1)とおっしゃってましたわーい(嬉しい顔)手(パー)
淀川に近鉄の車輌が渡るexclamation ×2
これからは 当たり前の風景なんですねわーい(嬉しい顔)手(パー)

> T.Kさん

快速急行が御影に停まらないことは、今に始まったことではなく往年の西大阪特急(西九条から三宮間)も御影は停まりませんでした。これからもずっと停まらないと思います。御影駅を大幅に改造しない限りは電車
ベイサイドハマーさん

そうだったんですかわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

御影のホームは改良されても良いかとも思いましたが あの風景も貴重ですよねわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
阪神の車輌が見事にきれいに停車してて とても絵になる風景やなぁと携帯で写真を撮りましたわーい(嬉しい顔)


話 変わりますが 今夜 毎日放送テレビで午後11:55〜の よゐこ部で阪神 近鉄の相互乗り入れ記念なのかわーい(嬉しい顔) 鉄道研究部を放送するようですわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

よゐこ部のメンバーが阪神なんば線を何処まで研究してくれるかが楽しみですわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
すいませんうれしい顔exclamation ×2

よゐこ部…只今 放送中ですが沿線ガイドマップ作りみたいで 電車 全然 関係なかったですねうれしい顔

大変 申し訳ございませんでしたうれしい顔うれしい顔exclamation ×2

しかし沿線の美味しそうなお店 沢山あり〜沿線を電車を眺めながら 散策も良いですよねぇあせあせわーい(嬉しい顔)

失礼いたしましたうれしい顔あせあせあせあせ

はじめまして。
なんば線が開業して1周年を迎えました。去年の3月20日は、8時半に阪神三宮へ着き、奈良から来た快速急行を撮影して乗車し尼崎で撮影してから阪神なんば線に初乗車し、大学へ行きました。終わってからドーム前駅で下車し、そのまま阪神尼崎へ戻り、再び阪神なんば線で奈良へ行きました。新線に乗車したときは歓喜の涙が溢れました。母校に最も恩恵を受けたことで感無量です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近鉄/阪神 快速急行相互直通運転 更新情報

近鉄/阪神 快速急行相互直通運転のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング