ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近鉄/阪神 快速急行相互直通運転コミュのGWは近鉄・阪神で出かけよう!快速急行もあるヨ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、いよいよGW突入です。るんるん中には、16連休というおいしい??方もいらっしゃるそうですが、皆様はどちらにお出かけされるのでしょうか?

今年のGWは近鉄・阪神の相互直通運転を開始して初めてになります。その便利良い線を利用して、奈良へ、神戸へ、大阪難波へ行きましょう!
お出かけされた方は、コメントぴかぴか(新しい)お待ちしております。

コメント(9)

 先週に、友人と尼崎から「奈良斑鳩ワンデイチケット」で行ってきましたよ。
 1600円で奈良交通バスも無料(なしだったらバス代片道570円)で浄瑠璃寺にいけました。
 奈良に着いた時にも近鉄ビル内4Fの「なら奈良博物館」も割引で150円でしたし、同ビル内3Fの「サイゼリア」で600円定食で昼食をドリンク飲み放題で満腹。ビルから出たら浄瑠璃寺へ30分で直行。、1時間の見学後、奈良に戻って、猿沢池、興福寺散策。近鉄奈良駅構内東コーナーにできた「立ち飲み」酒場(奈良駅付近では初めての「立ち飲み」酒場なんですよ)で地酒で飲み食いして1600円でした。
イケメン店長が言っておりました。「開通後お客さんが増えましたよ!」でした。
 その内、奈良の「立ち飲み」酒場も、阪神タイガースの応援服を着た奈良のファンでいっぱいになるでしょうね!
 *奈良駅前で女コにもらったチラシは『尼崎競艇』の宣伝チラシでした。
(写真1)は、なら奈良博物館にある原寸大「山田寺仏頭」のレプリカで、新薬師寺の12神将も全部原寸大レプリカも観れるよ!
(写真2)は、浄瑠璃寺の九体仏。今なら秘仏の吉祥天女像も開張中!
(写真3)は、近鉄奈良駅構内東コーナーにできた地酒直売所の「立ち飲み」酒場、安くて酒のアテも小料理屋並みの美味しい料理が日替わりであります。ビールと奈良の地酒(焼酎はなし)
お試しチケットの期間も終わりましたが、3dayチケットでなんば線経由であちこち出かけようとは思ってます。
はるか東より700kmの道も遠しとせず、
乗りに行って参ったですよ。
コメント有難うございます。
今後とも、コミュニティーを盛り上げて行くよう努めてまいります。
よろしくお願いします。
今日は阪神のイベントがあり、西宮とドーム前でありました。

画像はドーム前駅でのミニ電車。
 尼崎在住で、友人と古寺巡礼で奈良によく行きますが、直通でいけるので、本当に便利になりました。奈良がとても近くなりました。
京阪の中之島線にも乗りましたが、昼間の車内はガラガラです。それにひかえ、難波線はいつも満員ですよ。
新世界や天王寺もより近くになりましたねぇ。
 最近気づいたサンテレビとBS-11で放映中の『仏像大好』という番組ご存知ですか?奈良の名刹が毎週紹介されてます。これをみていたら奈良に益々行きたくなりますよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近鉄/阪神 快速急行相互直通運転 更新情報

近鉄/阪神 快速急行相互直通運転のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング