ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手打ち蕎麦教室コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
蕎麦を打ち始めて3年位でしょうか。
最近では、近所の人と何人かで、町内のイベントで腕試しをしています。

前のトピで、水回し2分、こね2分が・・・
って有りましたが、
3〜4分水回しをしても、鉢の底の方にまだ小さな粉が残ってます。

ある程度強引でも良いのでしょうか、もう少しガンバって
小さなダマ位まで水回しをした方が良いのでしょうか?

それとも、蕎麦の神が降りてきて神の手を授からなければいけないのでしょうか。

ご指導お願いします。

コメント(2)

水回しは,強引にするとかえって時間がかかります。その強引さが、水が浸透していく過程にマッチしていれば問題ないですが。

水と空気と粉の丸い粒が丸い形を残したままで、形をつぶさないような気持ちの手触りで少しずつ圧力を加えていってみてくださいね。

少しずつが基本。途中から手触りは繊細,動きは大胆になっていきます.徐々に。丸い粒に余計な力がかかって、粒が変形すると、そこから乾いた粉に水が移っていかないと思ってくださいね。あくまで、水が粉に浸透していくお手伝いをすると思って、状況に自分を合わせていってみてくださいね。

手触り、しっとりしてるかかわいているか、柔らかみがあるか,ごろっとしているか。よく自分の動作と仕上がりのできを観察してみてくださいね。

水回しで、しっとりふわっとした感じで仕上がったら,こねは1分もあれば十分なんです。

水回しは一番難しいとこですんで、よくよく観察して,香りの出方にも気を配って、指先に神経を集中させてみてくださいね。
早々のお返事ありがとうございます。

書き込みを読んでいると、なんだか勇気が湧いてやる気になってきますね。
今のところ、まだまだそれが出来そうに無いですが。。。

早い時間だと、明らかに色の違う細かい粒が有り、それを無くそうとすると5、6分は過ぎていきます。

とにかくまたやってみます。

たくさん打ちたいですが、消費してくれる口が少ないのでなかなか大変です。

タイミングが合えばお店で見ることが出来るのでしょうか。
一度、拝見したいです。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手打ち蕎麦教室 更新情報

手打ち蕎麦教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング