ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

306コミュのアフターパーツで楽しむ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プジョー306って、スタイルの良さと走りの良さを兼ね備えていますよね。まさに"PEUGEOT, Designed for your pleasure."
そんな基本の良さを活かして、アフターパーツで自分好みにカスタムするのも楽しいですよね。
みなさんが選ばれたアフターパーツのレビューや気になるアイテムについて情報交換するトピックを作ってみました。
走り系のパーツだけでなく、インテリア小物やステッカーなんてプチ・アイテムもぜひ。

【関連トピック】
□ パーツを買うならココ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4095449&comm_id=28493

コメント(133)

【HID/クリアレンズヘッドライト キット】
HID kit Type H7 4500K ... 63,000円
クリアレンズヘッドライト 6204.V8 Headlight LH ... 35,600円
クリアレンズヘッドライト 6204.V8 Headlight RH ... 35,600円
ーーー
HIDkit は以前Blue Magic系のお店で扱っていたもの。いろいろトラブルが多く、今は扱っていないとか(参考にならないってw?)。私もいろいろありましたよ、ええ。壊れて対策品にしてもらっているので今のところOKですが。

クリアレンズはN5な306の後期で付けられているもので、純正品です。
HID化しますた。。。
取説、車に積みっぱなしなんで、何処のキットか分かりません
ちなみにバーナー、バラストのセットで〜3万5千円です。
6000kのを付けました、リフレクターかプロジェクタータイプのヘッドライトに取り付けたら照射光が劇的に変化しますね。
私はプジョ買った中古屋さんで取り付けしてもらいました^^
バッテリーのマイナス?かな?外してればOKみたいな事
聞きましたが、感電が恐かったんで、車屋に頼みました。
てか工具が無いと出来ないですな、、
画像は左がH7バルブの頃、右がHID装着時です。
携帯写メなんで少し明るい時間撮影です。わかりずらいかな?
ブレーキローターが減ってきたので新しいものが欲しいのですが、東京周辺でお安く販売しているお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。メーカーは問いません。95年式のN3Cです。

それと、ミラーをイタズラされて折られちゃいました。
電動ユニットは生きているのですが、金具だけでは売ってもらえず、アッセンブリーで50000円近くするそうです。
どーしよー(´Д⊂
ビニールテープじゃ車検も通せないって・・・。
ミラーはハッチバックと同じ?
同じだったら中古がありそうですね。
きっと同じはずです。
ただ、レフレックスグリーンは多くないので中古パーツが見つかるかどうか…。
カラーのカバーの部分は外れますよ。
今のカバーに傷がなければ流用できます。
そーだったんですね!!
ありがとうございます。
僕も先日道路標識のポールで左ミラーをヒットさせてしまい、ミラー部分のみ交換しました。
ヤフオクなどでミラーアッセンブリで5000円くらいから出てますね。
僕はミラー部分のみ新品で4700円でした。割れたミラーをマイナスドライバーでこじってはずして新品ミラーを力を入れてはめ込むだけです。

ところで、吸気抵抗の少ないエアクリーナーは無いでしょうか?
エアクリーナーはずしたら凄くエンジンの吹けが良いんですよ。でもエアクリーナー無しだとシリンダーが砂とか噛んだら嫌なので抵抗の少ないものがあれば良いと思ったのですが。
どなたかご存知でしたら教えてください。
>>17
今更ですが、自分のN3SIにディクセルプレミアム入れてます。
値段対性能のよさに惹かれ選んだのですが…ワインディングでもすぐに煙が上がります。対フェード性は正直、期待できません。タイプMを選べばよかったと後悔しています。

さて、ダンパー交換の話題がありましたが…。
自分の赤ライオンはまだダンパーは生きているのですが、タイヤをプレセダpp2に変えてから、ワインディングでその柔かさに若干の不安を感じます。
車高調までは考えていないのですが、固めのダンパーでお勧めはありませんか?
重ねて質問すいません。
ZF製のAT用のLSDはありませんでしょうか?
>> 107 黒ななさん、
以前、KONIのダンパーを付けてました。純正から変えた時は硬いなという(好)印象をもちましたね。ただ、スプリングとの関係もあると思うのですが、フロントの車高が物凄く下がってしまいましたので、その辺りにご注意下さい。
本日川崎のstreet lifeさんでマフラーを交換してもらいました。
付けたのはヤフオクで落札した中古のPrestoです。

音はどこかのサイトで「VTEC付いてみるたいな音」と書いている方がいましたが、確かにその通り。かなりその気にさせます。
しかし、車検は厳しそうです。

お店の方曰く、「Prestoは俳圧がきちんとかかるからトルクが出る」とのことで、106なんかはここのじゃなきゃパワー出ないんですよ、とも言ってました。

個人的には抜けが適度に良くなり、レスポンスが向上したと思います。
いろいろわかっていて付けるのなら新品でも手頃なお値段でかなりオススメです。
あとstreet lifeさんには306ユーザーも多いそうなので今後もお世話になろうかと思っています。

それと、外したdevilが不要になりまして、あまり状態が良くないのですがタダなら欲しいという方いらっしゃいましたらメッセージ下さいm(__)m

長文失礼しました。
> 静さん

先にメッセージ頂いた方がいますので、もし決まらなかったら連絡させて頂きますね。
書き忘れていました。上で載せた写真は今回装着したプレストです。
外したデビルではありませんので念のため誤解無きようm(__)m
デビルの引き取り手が決まりました。
コメント・メッセージを頂いた方、ありがとうございました。
初めまして。
99年式のN5 XSi MT乗りです。
先日車検に出した所、車屋さんからトーションバーまで
ビルシュタインカラーになってると指摘が有りました。
元々、ヤフオク個人売買で買った個体でビルシュタイン&アイバッハが
入っていると言われていたのですが、
トーションバーセットのキットも存在したのでしょうか?
> kazzzさん
ビルシュタインカラー = 黄色 = OMP。
って、気がしますが、OMPから306用トーションバーが出ていたかは、判りません…
> 329゛さん
有り難う御座います。
前のオーナーの好みでシフトノブ及びペダル類がOMPでコーディネートされてましたから、OMPの可能性有りだと思います。
大変な作業だったんだろうな。

N5XSiに乗っているモノです。


グートマン製のフロントタワーバーはN3、N5共通で使用できるのでしょうか?

ネットの写真などで見ると、N3SOHCのエンジンルームに装着されているのは確認できるんですが、N5DOHCのエンジンルームに装着しているのは見たことありません。

N3専用設計なのでしょうか?

詳しい方いましたら情報をお願いいたします。

ご検討されているタワーバーがどうかはわかりませんが、
N3、N5 の違いだけでなく、SOHC か DOHC かでヘッドカバーに干渉するか否かが分かれたように思います。
エンジン形式も合わせて情報収集されるべきかと。
> 金ぷーさん

自分もヘッドとのクリアランスなどがどうなるのかわからず、迷っておりました。DOHCのほうがヘッドが大きいので干渉するのでは…と。
元々数が少ない306用のタワーバーなんで、もっと慎重に物を選んでいきたいと思います。ありがとうございました。
> 隣のたぐちさん
はじめまして

手元に2005年発行のブルーマジックのカタログがありまして
ブルーマジック製306 DOHC対応タワーバー \24900 とあります。

今でも購入可能か分かりませんが、ご参考までに。
> 月長石さん
こんにちは。はじめまして!

306のパーツは廃盤も多いので、部品探しが大変ですよね。貴重な情報ありがとうございます。自分でも頑張って探してみます!
「SPEED SHOP TYPE ONE」さんにて、リジット・カラーを装着してきました。

リジット・カラー
http://www.rigidcollar.jp/?mode=f1
リジット・カラーオフィシャル動画←見れば納得!
http://www.youtube.com/watch?v=c1zuDJ76TGY
取付でお世話になったSPEED SHOP TYPE ONE
http://www.typeone.jp/

体感出来た事は、
・真っ直ぐに走りたがる:帰りの高速で、手を軽く添えているだけで真っ直ぐに走る。
・足回りのガタツキ感がなくなった:ガタ付く音が無くなったのか、タイヤのパターンノイズや、今まで気にならなかった内装のきしみ音が耳につくようになった。
・ラフにクラッチを繋いだ時の振動軽減:ラフにクラッチを繋いだときの、あの「ガクガクッ」って言うエンスト寸前のエンジン振動が激減。
・フロント足回りのガッチリ感:帰りの富士山登山道の下りで、ブレーキングからハンドルの切り始め、切り増し、戻し。どの動きを取っても凄い剛性感。何て言うのか、シャシーとサブフレームが一つになった感じ。安心出来る走りが出来る様になりました。
N5C 306カブリオレに乗ってるのですがデビルのマフラー
に交換を考えているのですが
マフラーがカブリオレ用がないです。
どなたか販売しているところを
分かる方お願い致します。

ログインすると、残り108件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

306 更新情報

306のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング