ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大地震ネットワークコミュの【岩手県】県別震災情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
岩手県の震災情報はこちらへ
なお大地震ネットワークのトピック間情報のコピペ・重複OKです。

……………………………………………………………………

・東北の県別トピック

【岩手県】県別震災情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60762924&comm_id=116245

【宮城県】県別震災情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60755457&comm_id=116245

【福島県】地域別震災情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60755447&comm_id=116245

……………………………………………………………………
・地域別トピック

【東北太平洋沖地震】(北海道)災害情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60743812&comm_id=116245

【東北太平洋沖地震】(東北)災害情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60743869&comm_id=116245

【東北太平洋沖地震】(関東)災害情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60743904&comm_id=116245

【東北太平洋沖地震】(中部)災害情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60755625&comm_id=116245

付録)災害・警報!生情報 (日本全体の災害情報)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=715312&comm_id=116245

〇交通情報はこちらへ
……………………………………………………………………

【北海道】交通情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60761601&comm_id=116245

【東北】交通情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60761281&comm_id=116245

【関東】交通情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60749994&comm_id=116245

【中部・甲信越】交通情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60761747&comm_id=116245

……………………………………………………………………

■安否確認関連トピック

【被害状況Googleマップ】(生存情報を地図上で記すマップです)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60793011&comm_id=116245

【安否確認】
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=579589

コメント(109)

先日書き込みした者です。
安否不明だった友人と連絡取れました。
宮古市の合同庁舎が避難所になっていて、炊き出しを行っているとのことです。
たった今地元の友人が見に行ってくれたと連絡があり無事でした。
ご心配お掛けしました。

ありがとうございますm(_ _)m

岩泉は被害が少なく電気も復帰してますが外部との連絡が不便なだけみたいです。

皆様のご家族が無事な事を祈ってます。
こちらは被害が少ない地域なのですが胸が痛くて痛くて仕方ないです。

募金しか出来ず祈ることしか出来ません情けないです。

停電になるかもとのことですがむしろ使って下さい。私の地域は被害も小さいので是非お願いします。
それぐらいしか協力が出来ず申し訳ありません。
岩手県の友人家族の安否が分かりません。
詳しい住所は分からないのですが、ご家族の名前で分かるのはこの2名です。

岩手県宮古市
小川 薫  (オガワ カオリ)さん  <40代>  友人です
小川 睦子(オガワ ムツコ)さん   <40代>   妹さん

ご両親と妹さん夫婦、同居されてると思います。
確か妹さんは2歳前後のお子さん(女児)がいらっしゃるはずです。

家は高台にあると聞いた事があるのですが、土地勘が無いため、詳細はわかりません。少ない情報で申し訳ございませんが、どなたか心当たりのある方はご連絡お願い致します。
>56です
釜石市唐丹町小白浜の中山シゲ子、良一

本人から親戚に無事の連絡がありました。

ただまだ孤立してるようなので、名簿には載ってないようです。

ご協力ありがとうございます。
その他の方々の無事をお祈りいたします。
友人の姪を探してます。

大船渡市 盛町
大洋学園に居ました。

盛町から避難されてる方いらっしゃいますか?
盛町周辺の少しでも詳しい情報欲しいです。
よろしくお願い致します。
Googleで上がっている画像の避難所名簿を
文字データベース化しています。
現在、岩手県大船渡市、陸前高田市の情報をUPしています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5528051
こちらにコミュニティとしてアップしましたのでご利用下さい。

また、Googleデータが爆発的に増えており、1人では
とてもじゃありませんが 入力が間に合いません。
携帯からのアクセスの方が名簿を捜せるよう、PCの方
入力にご協力いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
宮古市磯鶏に住む樋下紀克さん一家の安否がわかりません。宮古郵便局勤務だったと思うのですが何でもいいので情報わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
く78 友人の姪が無事と確認とれました。

貴重なスペースありがとうございました。


詳しく状況&情報がもっとわかること祈ります。
http://www.tvi.jp/saigai/

釜石周辺の避難者名簿です!
友人の家族の名前も見つかりました!
多くの方の名前があることを心から祈ります!
81です。

避難名簿に名前見つけました。
情報教えてくださったかた本当にありがとうござました。

ほかの方々の無事を心から祈っています。
住田町の知人の安否について書き込んだ者ですが、無事連絡が取れました。

ありがとうございました。
m(_ _)m
避難名簿みましたが、見当たりません。どなたかご存知の方がいましたら、連絡お願いします。

大船渡市 紺野 和子
釜石市 猪又 喜一

コンノ カズコ イノマタ キイチ


IBCの安否情報です!
http://saigai.ibc.co.jp/anpi/mobile/
友人の祖父・お兄さんも情報なく避難されてるかもわからず…

盛町字舘下4丁目辺りの状況情報 避難されてるとしたら避難先など 情報宜しくお願い致します。
【087】に書き込みした者です。

NHKのHPで安否確認がとれました。
ありがとうございました。
88で書き込みした者です。

名字が間違っていましたが、朴沢和子さんGoogleで確認できました。
が、岩手県の名簿には名前がありませんでした。
そういうことってありますか?


また 猪又 喜一の安否が 確認出来ておりませんので、引き続きお願いします。
大槌町「民宿サトウ」の次男・佐藤貴広さんの情報をお持ちの方、提供をお願いします。

地震の後、消防団員の方と避難誘導に出て、そのまま行方が分からないそうです。どんなことでも構いません。お願いします。
> ☆comahaha☆さん
県外に避難されている方もいますので名簿に載っていないんではないでしょうかexclamation & questionわーい(嬉しい顔)
> ☆comahaha☆さん
避難所でなく親戚、知り合いの家にいるとかの場合も名簿にはあまり載らないかと。うちの親戚も親戚宅に居たため名簿には載ってなかったです。
陸前高田市広田町大久保の熊谷貴里子さんの安否確認が取れません。誰か御存知の方いましたら、是非ご一報下さい。
> 玲☆さん、リョウさん
情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)一応Googleでは、避難場所まで載っていたのですが、名簿には名前がありませんでした。
もしかしたら、別の場所に移動してるかもしれませんよね。
頻繁にチェックしようと思います。
88で書き込みした者です。無事確認が出来ました。親戚宅に避難しているとのこと。
手紙を送り、連絡がきました。ありがとうございました。
被災地のコミュニティFM放送局・臨時放送局一覧
※、市区町村又は政令指定都市の行政区内の一部の地域(隣接地域を含む場合あり)を放送対象地域とする放送。


●岩手県●
●岩手県 ラヂオもりおか(盛岡市)   76.9MHz
http://www.radiomorioka.co.jp/index_pc.html
●奥州エフエム(奥州市)         77.8MHz
http://www.oshu-fm.jp/
●FM One(花巻市)            78.7MHz
http://fm-one.net/
●NPOカシオペア市民情報ネットワーク(二戸市) 76.7MHz
●IBC山田災害臨時ラジオ(山田町)   76.7MHz
●みやこさいがいエフエム(宮古市)   77.4MHz
岩手、福島にはまだ届いていません《拡散》をお願いします。【政府広報】政府から災害した方へのお知らせ。本日宮城県の避難所にお配りした被災地直行壁新聞です。明日以降、岩手、福島でも配布していきます。 http://bit.ly/dKIRjj 被災された方には、とても役立つ情報が入っています。
岩手、福島にはまだ届いていません《拡散》をお願いします。【政府広報】政府から災害した方へのお知らせ。本日宮城県の避難所にお配りした被災地直行壁新聞です。明日以降、岩手、福島でも配布していきます。 http://bit.ly/dKIRjj 被災された方には、とても役立つ情報が入っています。
岩手県釜石市の旧釜石第一中学校付近でそろばん教室をしていた長根成一先生の自宅でそろばんを習っていた方をご存知ないですか?
検定試験という級をとるための試験があるのですが、長根先生の所で試験の申し込みをしていた生徒さん達がいらっしゃったみたいなのですが、震災で長根先生が亡くなってしまいました。
それで、私の母も釜石でそろばん教室をしていて、長根先生の生徒さん達にも試験を受けさせたいという事でした。
もし、長根先生の所でそろばんを習っていた方が知り合いにいらっしゃいましたらメッセージください。

ログインすると、残り82件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大地震ネットワーク 更新情報

大地震ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。