ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大地震ネットワークコミュの【東北太平洋沖地震】(北海道)災害情報 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらでは【東北太平洋沖地震】の【北海道】地域の関連の情報をよろしくお願いします。

全体で見るには震災の被害範囲が大きいので、
知りたい情報になかなかたどり着けない、情報が重複している状況
という話をいただきましたので、各地域別でトピックを作りました。

皆様よろしくお願いします。
なお大地震ネットワークのトピック間情報のコピペ・重複OKです。

【東北太平洋沖地震】(北海道)災害情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60743812&comm_id=116245

【東北太平洋沖地震】(東北)災害情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60743869&comm_id=116245

【東北太平洋沖地震】(関東)災害情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60743904&comm_id=116245

【東北太平洋沖地震】(中部)災害情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60755625&comm_id=116245

付録)災害・警報!生情報 (日本全体の災害情報)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=715312&comm_id=116245

〇交通情報はこちらへ
……………………………………………………………………

【北海道】交通情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60761601&comm_id=116245

【東北】交通情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60761281&comm_id=116245

【関東】交通情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60749994&comm_id=116245

【中部・甲信越】交通情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60761747&comm_id=116245

……………………………………………………………………

■安否確認関連トピック

【被害状況Googleマップ】(生存情報を地図上で記すマップです)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60793011&comm_id=116245

【安否確認】
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=579589

コメント(24)

北海道釧路市 現在津波が来ており 
釧路川の河口付近で防波堤を超え、床上浸水が起こっています。 (NHK)
どなたか、苫小牧港の様子をお願いできませんか!?
友人が釧路市米町2丁目に住んでいます。

釧路市沿岸部の津波による人的被害はどのような状況でしょうか?
同じく苫小牧の被害、津波情報を教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)
家族、友人、一人も安否の確認とれません涙
北斗市の方は津波や地震の被害は出ていないのでしょうか?
わかるかた教えて下さい顔(願)
>大阪のアムロさん、

北斗市の津波や地震の被害は、まだ聞こえてきてません。

停電もないですし、
北斗市は海沿いといっても湾なので、たぶん大丈夫だと思いますよウインク
> かおりん(りんか)さん
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
すごく安心しました顔(願)
函館市はどうですか?

海辺はヤバイでしょうね。。
親には連絡取れましたが
友達にまだ連絡とれてません。
白糠西庶路の津波被害ご存知の方いらっしゃいますか?
心配です。。
被害が大きいとの話は聞かないのですが、札幌に住む知り合いと連絡がとれません。

どんな小さなことでいいので、現地の様子を知ってる方がいたら、教えてください。
お願いします。
> -BF- 赤髪のジェイスさん

札幌は無事ですよ!!
震度3程度で建物も人もほぼ全て無事だと思いますわーい(嬉しい顔)
メールも電話も日本中で混雑していて繋がらないのかと思いますあせあせ(飛び散る汗)
> あっぴいさん
そうですか、安心しました!
情報ありがとうございます!
引き続き余震等気をつけてください!
〉235さん、ちえごんさん
苫小牧は勇払が避難勧告でていますが、それほど被害無いようです。でも、港町であるためこれからも心配ですよねあせあせ(飛び散る汗)
北海道は太平洋沿いが津波の影響などで避難などしていますが内陸は無事ですわーい(嬉しい顔)
札幌などのJRも平常通り動いてますし、建物の外傷なども見られません!!
函館に昨日17時以降au連絡とれず現在も継続中
函館DOCOMOの友人へ連絡とれました
駅前 金森 ドック方面浸水。
玄関先に水が入ってきたが、床上浸水はしなかったとのこと

σ(モコ・ω・ママ) >
大切な情報の提供ありがとうございます。
感謝します。

今、友達の親と連絡とれました!
大丈夫そうですぴかぴか(新しい)
まだ、確認とれてないダチもいますが
被害ないようなので安心しました。

でも、函館ドックは浸水がおさまらないために
お休みだそうです。


家電に連絡したら、さっき繋がりました!
携帯は相変わらず通信混雑してますあせあせ(飛び散る汗)
週末っていうのもありますからねぇー冷や汗

皆さんの無事を祈ります。
無事で居てください。
釧路市の状況ですが、夜中までサイレンがなり続け不安でしたが
あまり人災被害は無かったようです。
まだハッキリとはわかりませんが、こっちは地震にも慣れた土地ですし
津波も何度か経験済みなので、避難する準備はゼッタイにしてるはずです。

今は、携帯がどこの会社もつながらないようなので、それが不便です;
>しーちャん・∀・さん

情報ありがとうございます。
軽微なようで、安心しました!

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大地震ネットワーク 更新情報

大地震ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。