mixiユーザー(id:1113640)

2007年12月06日03:08

11 view

ビューティフル・ネーム

 最初に言っておく!俺はかーなーり自分の名前が好きだ!!

 という訳で、自分の本名がフルネームでお気に入りの私ッス。理由は沢山あるのですが、その中の1つに「ローマ字で7文字」というモノがあります(コレは「外務省ヘボン式」いわゆるパスポートに記載される表記方式での文字数、近年の日本における姓名表記では最も一般的かと)。フルネームで7文字って、少ないでしょ?海外旅行での出入国書類カードの記入とか、すげー楽なんスよw

 突然こんな事を日記ネタにした理由はコレ↓

・大通はOdori?サミット控え英文表記一斉見直し・・・札幌
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=355443&media_id=20

 ローマ字に限らず、自国のモノを外国語で表記するってのは難しいですな。例えば「多摩川」を「タマ・リバー」とするか、「タマガワ・リバー」とするか。この場合は「多摩」単独でも名詞として存在出来る為か、どちらでも良いと感じるのですが・・・「荒川」を「アラ・リバー」とされるのは、何だか嫌w

 一夜城(小田原の方)を「ワンナイトキャッスル」と表記した案内板、まだあるのかな?
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年12月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031