mixiユーザー(id:1506494)

2007年11月02日23:57

94 view

ミシェル・ルグラン

何日か前の日記に「フランス人という人種は好きになれないが
フランス音楽は好きだ」と書きました
その大好きなフランス音楽の見本がミシェル・ルグランで
今日、そのコンサートに行ってきました@国際フォーラムAホール

40何年か前、父に連れられて「シェルブールの雨傘」を見に行った
のが、彼との出会いでした
そもそも、小学生をフランスミュージカル映画に連れて行った
父の行動は謎ですが、僕にとっては始めてのミュージカル体験でした

始まるや否や、自動車修理工たちが歌い始め、その後セリフは
いっさい無くまるでオペラのように歌いっぱなしということに
大いに驚きました

それでも中学生になって、その続編のような「ロシュフォールの
恋人達」を(これは自主的に)見に行き、高校生のときは
スティーブ・マックイーン主演の「華麗なる賭」を見て
主題歌「風のささやき」に完全に痺れました

その懐かしい曲の数々を、今夜は思う存分楽しみました
お祝いの夜(たった一人ですが)にはふさわしいコンサートでした
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2007年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930