mixiユーザー(id:1640816)

2007年03月23日23:53

173 view

メール世代の恋愛事情。

いつも不思議に思うのだが、ある男の子を好きになった女の子はどうやってメルアドをゲットしているのだろうか?
最初は友達感覚で気軽に交換と例の海綿女子高生(犬神博士の愛と性の悩み相談室シリーズのメインキャラ。笑)が教えてくれたのだけれども、友達から始まる恋愛って個人的に何か長続きしない気がする。
ふられた、ふった後でも、友達に戻るという落ち着き方(逃げ道)がね・・・
最初からドキドキしてまともに顔を見られないという状況こそ、長続きする恋愛だと思う。
いかにもロマンティックだけど、だからこそロマンティックなわけで。
私の頃は。
「好きだ」というたった三文字を伝えるのに、えらく心血を注いだものだ。
好きな女の子の給食のパンの中をくりぬいて、いかに好きかを書き連ねた熱烈なラブレターを仕込んだことがあるが、その日に限って、その女の子は「黒パン好きでしょ、あたしいらないからあげる」と仕込みパンを手渡してきた。
あの時は、駄菓子屋の中で友人たちがドンキーコングに夢中になっているそばで、一人ビン入り牛乳で黒パンを流し込みながらこっそり泣いた。
私は意外かも知れないが、自分の気持ちになかなか素直になれない時期があって、このへんてこな男心にはさんざん悩まされたものだ。
例えば。
ほんとうは好きなくせに、わざといじめて泣かすという。
だから今でも同窓会にて、私に嫌われていると思い込んで出席しない女子がいる。
とにかく。
私の頃はほんとうに相手に自分の気持ちを伝えられなかったのだ。
手紙でも電話でも、そしてじかにも。
それが。
今では気軽にメルアド交換して、「好きなんだ」「じゃつきあっちゃおっかー」の軽いノリでメールしあっていると聞く。
何だか味気なく、苦々しくなってしまうのは私だけだろうか?
ほんとに好きあってんのか、おめえら?と一喝してしまいたくなる。
それでも。
海綿女子高生の唯一、清らかな、完全処女のご学友は、好きな男の子のメルアドを聞き出すために、何かいい方法はありませんかと相談しに来た。
「簡単だよ」と私。「クラスの緊急連絡網作りのために、全員のメルアドを聞いて回ってるから、協力してって言えばいいのさ」
「なるほどー!それはイケルかも!」とご学友。
そして。
次はメルアドをゲット出来たはいいけれど、どんな話題でメールしたらいいのか思いつかないと相談しに来た。
そんなこと、いちいち相談しにくんなよ!
でもまあ、お熱な状態じゃあ、知恵回らんだろう。
しょうがねえ、ロマンティック世代の私がちったあ一肌脱いでやっか。
でも、若い子ってほんとにうらやましいなぁー。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する