mixiユーザー(id:1113640)

2006年12月24日21:54

71 view

ひたちに乗って その6

 駅に戻り、構内や周辺をウロウロしつつ車両達を観賞。

 堪能した後、往路の車内にて考えた「荒涼とした冬の田畑の真ん中を走る国鉄準急色の単行気動車」を眺めるべく、勝田方面の線路に沿って歩き出す私・・・空気は冷たいが日が差しており、歩くには丁度良い。踏切を渡って線路の反対側、また反対側と気の向くままに歩く、急ぐ旅では無いのだから。

 やがて、勝田方面からキハ2004がやってきた・・・嗚呼コレだ、この絵が見たかったんだ。

 過ぎ去ったキハ2004が阿字ヶ浦から折り返してくるのを待って再び眺め、更に勝田から折り返してくるのを待って三度眺め・・・単行の気動車が走る風景って、飽きないよなぁ。もう1回待とうかとも思ったが、流石にもう帰る事にする。中根駅まで歩き、やってきたキハ37100に乗車して勝田へ。

 帰路もフレッシュひたち、今度は黄色。ビールとツマミを購入して乗り込み、発車と同時に開封!一口飲む毎に、疲れが体全体に溶け出し・・・目を覚ますと、上野に到着する直前だった。ただいま♪

 帰宅すると母親も旅行から帰っていた、テーブルの上にはお土産が並んでいる・・・え?何で水戸土産があるの?アンタ「ながら」で西に旅立った筈では!?

母:「帰りも『ながら』だったから、青春18きっぷ1日分もったいなくて、袋田の滝に行ってきた♪」

 「行ってきた♪」じゃねーよ!・・・敵わねぇよ、ホント。お土産、被らなくて良かったw

・・・おわり
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2006年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31