mixiユーザー(id:1506494)

2006年10月17日22:23

557 view

かつて夜の新宿で

20歳代半ばの頃、新宿のJazzのライヴハウス
「J」に入り浸ってました
Jというのはイニシャルによる匿名ではなく、
本当にそういう名前の店だったのです
Jazzの頭文字でしょうね

早稲田大モダンジャズ研究会OBの経営する店で
タモリも取締役に名を連ねてました(今も?)

そこでは前田晃子さんという女性ピアニストの
演奏を良く聞いていて、そのうちに彼女の
トリオのメンバーとも仲良くさせていただくように
なりました

ベーシストの萩原栄次郎さん、ドラムスの倉田在秀さん
その他ゲストミュージシャンの方々ともステージの後
朝まで飲み明かしたものです(若かったなぁ)

ある日、楽器の片づけを手伝っていたら
倉田さんのシンバルケースに「呉在秀」の文字が
書かれているのを目にしました
なぜかどきりとしました
このとき、本名の他に通名を使っている人が
いることを知ったのです

今日の帰りの電車で「水曜の朝、午前三時」を
読み終えました
倉田さんのことが頭に浮かびました
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2006年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031