mixiユーザー(id:258708)

2024年05月24日00:04

15 view

う…うちかられんしゅうじょう-11-

「明日は一日姫のお相手だから、仕事お休みね。」
カミさんは言った。

と言う訳でいつもの運転手業務と同じ時間にランクルさんは百鬼丸を積んで埼玉を目指す。

フォト フォト

フォト フォト

本日、猫時間練習。
いつもの様に来週末のLiveに備えての直前練習。(一般的には泥縄とも言う。)

フォト フォト

敏腕プロデューサーれいんさんの手腕で数日前に予約完売なのだが。

フォト


部屋から楽器を運び出し車に積む。
到着し楽器を下ろして現場まで運ぶ。
終わって現場から車まで楽器を運んで積載する。
帰宅して楽器を車から降ろして部屋まで運ぶ。

フォト フォト

これだけの作業でもうくたくた。
百鬼丸の移動はもうヤバイかな。

帰宅すると、家には誰もいない。カミさんと姫はお買い物に出たようだ。
一人寂しく昼飯を食っていると彼女たちは帰ってきた。

フォト フォト

に〜ちゃんはと〜ちゃんとどこかへ行ったようだ。
姫の天下、全開バリバリ。

フォト フォト

フォト フォト

家を占拠されたので外に出て一服しながら玄関珈琲。
未だ行っていなかったST-350の火入れ式を兼ねて。
まぁ、こちらは全く形状が異なるG-ストーブ(ST-320)と違ってベストセラーのST-310の妹分なので何ら不安定なところはない。
なんだかんだ言ってもこのタイプが一番使いやすいかな。

夕方、に〜ちゃんがと〜ちゃんとやってきた。
風呂に入って飯食って兄妹で全開ドバドバ…

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

爺はみているだけで疲れたぞ。

に〜ちゃんは一足先に帰り、姫は婆と叔父さんをお供に悠然と帰り、静けさが戻った。

フォト フォト

転がっていたWFPのピンズ。
なんでも三男坊が定期的に寄付をしているらしい。
エライやっちゃなぁ。

今日のGoogle Doodleは“アコーディオンを称えて”だそうな。
日本語では何の説明もなく、何だか良く分からないが…

On this day in 1829, an instrument was patented with the name accordion, derived from the German word akkord (chord).

1829年5月23日にアコーディオンが特許を得たことを指しているらしい。
また、その名称がakkordというドイツ語由来であることも書かれてる。

今日の計量(軽量)ご飯。

フォト フォト

フォト フォト

朝。

フォト フォト

千キャベツ、トマト。ノンオイル胡麻ドレッシング。
具だくさん野菜スープ。
石窯 モーニングフランス(全粒粉入り)トースト。スプレッタブル。
カスピ海ヨーグルト 脂肪ゼロ。キウイ。バナナ。いちごのコンポート。
カルシウム入り塩分25%カットベビーチーズ。
珈琲。

おやつ

フォト フォト

フォト フォト

乳酸菌ドロップ(1粒)。
ピスタチオ。
ミックスナッツ。桑の葉茶。ミックスナッツ(無塩)。
86チョコ。
柏もち(こしあん)。緑茶。
甘えび炙り焼き。

昼。

フォト フォト

千キャベツ。ノンオイル胡麻ドレッシング。
焼きそば。
珈琲。
ヤクルト400W。

夜。

フォト フォト

千キャベツ、タマネギ、アスパラガス、トマト。ノンオイルたまねぎドレッシング。
春巻き(2本)。五目ひじき。
ご飯。たくあん。ピリ辛きゅうり。きゅうりの浅漬け。白菜の漬物。
味噌汁(大根、豆腐、エノキ、茄子)。

消費カロリー計算の項目に「音楽演奏」がある。
これが凄い熱量なんだわ。
ほぼ軽いトレーニングと一緒。
お陰で今日は消費カロリーが凄いことになっている。
10〜20kg程度の荷物運びもカロリー計算値が大きい。

摂取 [目標] 1801kcal→[本日] 1627kcal
消費 [目標] 220kcal→[本日] 630kcal

お陰でAI栄養士に
「じびさん、今日は健康度が高得点でしたね!びっくりしました!
今日はビタミンEがしっかり摂れていましたね!抗酸化作用で細胞の健康維持を助ける働きがあるので、ぜひ続けてくださいね♪」

と言われてしまったぞ。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記