mixiユーザー(id:1922753)

2024年05月20日10:14

7 view

ゼミナール in 新宿

昨日は東京と神奈川お合同ゼミナールが新宿で開催されたので行ってきまいした。

コロナ以降、リアルで開催される勉強会が中々無かったんですが、最近は増えてきてますが、参加者は前より減ってます。

リアルで参加して勉強するのと、オンラインで参加するのでは前頭葉の活性化が全然違うので、私はリアルで参加するようにしてます。

フォト

さて、会場ですが西新宿の駅の近くだったので電車で行ってきました。

途中、地下鉄が遅れてるらしく、少し戸惑いましたが、問題なく現地に到着。

すると、東海道線とかも遅れてるそかで、今回の講師の牛久先生は栃木からなので大丈夫かな?って思ったんですが、やはり遅刻だそうです。

遅刻しても公演時間に間に合えば良いけどね?と思ってると、かなり遅れて少し心配になりました。


どうも、JRで寝てしまったらしく、気が付いたら横浜だったんですって?(爆)


牛久先生〜…


苓桂朮甘湯ですか?(謎爆)


フォト

公演には間に合ったので良いけど、少しドキドキでした。講演の内容は中々面白い話で、同じ症状でも人によって見るところが違うのが面白いですよね!


続きまして…

フォト

東京の関谷先生の講演です。

関谷先生も初めての講演にしてはとても聞きやすく面白い話でした。

プロバイオとプレバイオの話は、目から鱗でしたね…


言われて見ると、そうですよね〜???


参考になりました。(^^)v


その後、2名の先生の話が録画されてて、それを見させてもらったんですが、機械の不都合で会場には音声が届かなかった…

残念ですが、後で見させてもらいます。


ゼミナールの後は、懇親会です。この懇親会で色々な先生とお話しさせてもらったり、これが結構楽しいし、勉強になるんです。


懇親会が終わて、二次会は特にないので、行きたい人だけで集まって行くか?って感じで、近くにあった居酒屋さんに流れ込みます。


フォト


8名だったかな?


ココの話も面白かった。


さて、楽しかった時間も終わりがやってきます。


小泉先生は高崎まで帰らないといけないので、帰る時間です。


なのでお開きにして帰ります。


山手線で品川まで行き、そこから京急で帰ったんですが、小泉先生が高崎に帰ったのとほとんど同時刻に私も帰宅。

高崎ってそんなに近かったっけ???(笑)


帰宅してお風呂に入る前に体重計に乗ってみると

フォト


まったく運動もしてないし、食べる量も少なかったので、どう出るのかな?と思ったら、体脂肪率が久しぶりに10%を切りました!(爆)


これでエグザイルい入る条件を1つクリアしました!(自爆)



2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る