mixiユーザー(id:249949)

2024年05月19日21:08

10 view

5月17日 「犯罪王リコ」「男はつらいよ 知床慕情」見る

今日は1931年のギャング映画の名作を見ました。
本物のギャングが、密造酒で儲けて、殺し合いをしていた時代に、多く作られたギャング映画の中でも秀作の一つです。
きちんと一人の悪党であるリコという男の人物像を描いていて、小悪党からギャングに入って成り上がり、幹部クラスになるのですが。
相棒の女の裏切りにより警察に密告され、仲間のギャングは次々に捕まり、最後にはリコも警察にマシンガンで撃たれて死にます。
演技も迫力あるのですが、今見ると、アフレコしていてリップが合ってないのが、残念ですが。
しかし映画は良く出来てました。ギャング映画の名作だと思います。
これは名作を探している人にはお勧めしたい映画でした。

更にもう一本、何故か、たまには国民的な日本映画でも見たいと思いまして。
この87年の「男はつらいよ」は、世界最長寿のシリーズの中で、珍しくキネマ旬報のベストテンに入った映画で。
マドンナの竹下景子さんも、シリーズで何と3どおマドンナを演じてます。
50本ぐらいある中で、突出して評価が高いので、見てみることにしました。
三船敏郎と淡路恵子が出てて、車寅次郎のお陰で、二人は結ばれるが、竹下景子と良い関係になったら、寅さんは去っていく、という話でした。
黒澤明の「野良犬」に出ていた2人が結ばれると考えたら、嬉しいキャスティングでした。
コメディとしても笑えるので、たまには気軽な映画を探している人には向いていると思いました。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031