mixiユーザー(id:11577852)

2024年05月19日17:09

27 view

馬齢を重ねたバカ!

昨日の練習はえいちん先生のレッスン日だが、6月22日に小田原スパッツでのライブにゲストで来ていただくことになっているのでそのリハーサル。
アルトとトロンボーンのY女が欠席だが、アルトはいつものバンドマスダ様に来ていただき5 Sax, 4 Trumpet, 2 Trombone, Piano, Bass, Guitar, Drums。

先月のレッスンではIndian Love Callがお気に召した様で時間をかけてのご指導で、後半は次回とのことだった。当然、今回も時間をかけてのご指導と思っているとIndian Love Callは20分程度で終了し、他の曲のリハーサルをやりましょうとのこと。
次のI'll Be Seeing Youも1回通して終了。Moonglow And Theme From Picnic、 Begin The Beguine、 鈴懸の径、Let's Dance 、Jersey Bounceと各1回ずつやって…未だ時間が余っている。
再度、 Indian Love Callを少しさらって終了…この日は、場所が2時間しか取れていなかったので時間が足りないかと思っていたのだが…。

さてさて、馬齢を重ねたバカの話…この日は時間が足りないと思っていたので多少焦りもあり我々の前にやっていた年寄りのハーモニカクラブのジジババが終了時間の間際までノロノロと椅子を片づけ始めているのでOGさんが親切に(というより時間の無駄なのでうまい!)ノックをして部屋に入り椅子は片づけなくていいですよ〜と伝える。
あ〜よかったと喜んでいるジジババの中で、一人のジジイがOGさんに「あんたらが外で見ているから気が散って集中できね〜んだヨちっ(怒った顔)」とノタマう。
言われたOGさんも黙ってはいない。「外から見ていて何が悪いんだ!そんなことぐらいで集中できないのか…アホexclamation…と迄は言わなかったあっかんべー。」しかし、こんな他人に喧嘩を売るようなバカは、他でも同じようなことをするのだろうから、そのうちどこかでボコボコパンチにされるだろう。こういうのを馬齢を重ねたバカと言うのだろうか…馬齢を重ねるとは謙遜して言う言葉だそうなので使い方は間違っているだろうが…。
この馬齢バカ、その後区民センターの人間に「あいつらは時間前に入って来て邪魔をした不届きなやつらだ」とウソを言っていたそうだ(バカ親切に、片づけなくていいですよと言ってあげただけだろう…表面上はあっかんべー)。

さて、多少腹は立ったが(OGさん以外は第三者なのでチョット楽しめたがうまい!)終了後はバンドマスダさんや若者3名を含めて9名で養老の滝へ直行。何はともあれビールビールで乾杯。5日のライブに来てくれたバンドマスダさんに演奏のご感想をお聞きしたり、若者から6月のライブ後の候補曲を聞いたりして未だ明るい5時過ぎに解散…しない、若者二人とベースのTさんと私で荻窪へ移動して麻雀をやることに…十数年ぶりの麻雀だが3時間ほどやって楽しくご帰還夜
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る