mixiユーザー(id:12142782)

2024年05月19日01:46

31 view

再びアップルに魂を売る

うちにはテレビがない(壊れて以来、特に必要もないから買っていない)。だから私の古いMacbookAirは仕事だけではなくて、時にはポータブルテレビとも化していた。
けれどOSがアップデートできなくなってからは、どのブラウザもアップデートできない状態が続き、閲覧できないウェブサイトが次第に多くなっていった。(中でもSafariは最悪で何年も前から不能だ)
テレビのどのチャンネルも見れなくなったけれど、携帯ではみることができた。(当たり前だ)(でも普通の人はそういうことはしないらしい)

しかし遂に、自分のEtsyの店も編集できなくなり(携帯アプリでリストしたりオーダーを受けたり発送したりはできるがエディットはできない)自分のウェブサイトにもアクセス不能になってしまった。今回はブラウザを古いバージョンにもどしてもダメだった。
そして、カレンダーなどのiPhoneと共有機能がマルファンクションし始めたので仕事にも大きな支障がでるようになった。

考えてみたら、おんぼろMacbook Airはおよそ15年古だから、素晴らしいコスパと言える。でもiPhone買った時にも(それからすでに2年以上経過)散々ぼやいたと思うけれど、アップルの排他的なシステムには本当に嫌気がさすのです。1990年代ならともかく、2024年にもなって。
もっとユニバーサルにしようよ。金儲け以外の目的で毎回いちいちプラグタイプとかチャージャーとか変える必要があるのかい?



ピークシーズンで仕事が忙しい事を言い訳に、またMacbookAirを買ってしまった。泣き顔 
少なくとも10年は使うつもりだからいいんだけどさ。
シームレスな引き継ぎで良かったんだけどさ。
iPhoneとの共有もスムーズになったんだけどさ。
iPhoneと違い、なぜか3mmイヤフォンジャック差し込み口があるんだけどさ。。。

USBポートがないんだよ!🤬🤬🤬 
Cタイプ差し込み口しかないの。しかたないからアダプター買ったけどさ、新しいMacbookの差別主義がすごくて、いちいちアップル正規じゃないとか警告が出てきやがるの。
もっとユニバーサルにインクルーシブにして欲しいの。


(この日記は新しいMacbookで書いてますスマイル


先週は英国全土で(ロンドンでも)オーロラが見られました。私は寝てましたが、夕焼けはきれいでした。
フォト


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る