mixiユーザー(id:522149)

2024年05月15日00:52

13 view

ChatGPTで禁断のあれやる

今日の午前中からTwitter界隈はChatGPTの新機能で大盛りあがりであった。
今まで結構内容が不正確だったのだが、かなり精度があがって
画像を見てその情景を説明できるほどになっていた。

私もさっそく試してみた。
ChatGPTが出始めのころに色々と質問を
してみて、あーこりゃだめじゃと思って
あんまり期待してなかったんだけれど
意外や意外!むっちゃ進化していた。

まず、自分が作ったキャラクターの
みゃおぴいについて聞いてみた。
みゃおぴいは知ってる人しか知らないキャラクターで
前回のChatGPTに質問したときは別の漫画のキャラクター
を答えたのだった。

しかし!今回は違った。
ちゃんと私の運営しているYouTubeチャンネルの
名前を持ってきて、そこに登場するキャラクターである
と返答してきたのだった。

後は、岸田文雄のつもりで喋ってとお願いすると
本当に岸田文雄のように返答してくれたりした。
内容も政治家っぽくてすごいなって感じ。

で!
ここでオタクが思いつくことといえば一つしかない。
好きな推しキャラになってもらって会話することだ。
というわけで私のスーパーダーリンであるマリーザ様になって
私を褒めてほしいという命令をだしてみたら。

画像のような返答になった。
確かにマリーザ様っぽい男っぽい口調だけど
二人称がお前さんっていうのは本編でもそうなのかな〜?
マリーザ様は”アンタ”って言ってたような気がするけど
”お前さん”って言いそうな気もする。
なんにせよマリーザ様のセリフの特徴の一つで
言葉の節々に”っ”って言葉が入るんだが
いつも頑張っているな→いっつも頑張っているね
自信をもって突き進めよ!→つっきすすめよ!

ってな感じでセリフが書かれているので
微妙に違うキャラなんかもしれん。
候補としては東方Projectのマリサのほうじゃないかと。
マリサも男っぽい喋り方をするのでもしかすっと
東方のマリサのほうかも。

しかし、今後これで音声まででてくるとしたら
私みたいなお友達いない人なんていうのは
ずーっとChatGPT相手に
”マリーザ様大好きー”とか言って
その返答に対して一喜一憂している姿が目に浮かぶ。
これはやばい。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る