mixiユーザー(id:140098)

2024年05月15日00:05

15 view

久留米のバラ園

5月10日(金)。
数年ぶりに久留米の石橋文化センターへ。
手入れのいいバラ園があり、春秋のバラの季節にはバラフェアが行われる。
フォト

前庭。シンボルの彫刻「みどりのリズム」を囲んで花壇が広がる。
フォト

ちょうど満開。今までで一番良い時期かも。
フォト

イギリスから当時、皇太子妃だった美智子様に贈られたバラ「プリンセス ミチコ」。
フォト

とても良い天気。青空にバラが映える。
フォト
「著名人のバラ園」「香りのバラ園」「睡蓮とバラの庭」など広い敷地にバラ園が広がる。
フォト
歩いているだけで良い香り。
フォト
400品種2,600株のバラが植えられているそうで色とりどり。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
大輪だけでなく小花のバラも可愛い。
フォト フォト
一重咲きの野イバラも清楚。
フォト
花の一部が欠けて見える「十六夜(いざよい)」というイバラの品種。
フォト
名物のバラソフト。バラの香りが強い。
フォト
バラ以外の花もいっぱい。
フォト
池の端に青サギがいた。ペリカンの噴水もある。インコがいれば完璧だ。
フォト フォト
コロナ禍やいろいろあって訪れるのは数年ぶり。行けて良かった。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る