mixiユーザー(id:8729247)

2024年05月01日13:35

131 view

ちょっと考えたらわかりそうなもんだが

「舞台」ってのは普通、劇場の床より高く設定されてる。
だから、観劇する座席は少し坂にしたり数段階段を作って
一番前の座席でも舞台の少し上から見られるようになっている。

この、少し坂、とか数段の階段が問題になる場合がある。
脚が不自由で杖ついてると階段はつらいし、車いすはもっと大変。
だから、少し高い位置の入場口の近くに「不自由な人」のために席があるはず。

この劇場はフルフラット、つまり舞台と前のほうの席が
同じ高さなんだろうね。
同じ高さってことは、
よほど座高が高いんでない限り、舞台奥は見えないってこと。
役者さんも前の人しか見えない。
小さい子なら座高が低いどころか前席の背もたれも視界を遮るので、
「高い金だして何を見に行ったんだか」わからない、という話になる。

むかーし、寺山修司あたりが芝居をしてた頃は、
テントとか野外で演劇をやってた劇団がいくつもあったけど、
そういうところでは、座席がないんだよね。
床とか地面に直接座って、役者が演じている場所を取り囲んで観る。
セットなんかほとんどない演出(ビンボーだしね)(笑)なので、
役者さんさえ動きに気を付ければ、舞台で何やってるかわかる。
劇のクライマックスで、役者が演じてる後ろのテントの布が急に外されて、
外に大きな花火だったりひな壇だったりが見えるのがすごい…
っていうのは最近はあんまりやってないのか。

それにしても前のほうの高額な席がフルフラットな設定の劇場で、
これまで演劇やったことないのかな?
やってれば当然「見えない」っていう苦情あったはずなんだけど。

追記;
https://www.mitsui-hall-conference.jp/place/nihonbashi-mitsui/

写真があったので引用してみたんだが、これ、学会場ですよ。
舞台は座席とフラットにもできるし上げることもできる。
最近は演者と会場参加者が同じ高さが主流だと思う。質問しやすい。
演題発表自体は、真正面のでかいスクリーンに映すので、
会場の中どこからでも見える。目の悪い人は前のほうに座ればいい。
前のほうって空いてますから、いつでも座れます。
(みんな、途中で出ていくのを考えて後ろに座る)
そういう目的のためにはすごく使いやすい会場だけど、
ここで演劇はどうだろう、と思う。

ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』、舞台が見えづらいとの指摘に謝罪 「視認性の改善を講じる」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7846182
5 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記