mixiユーザー(id:249949)

2024年02月14日09:14

8 view

2月12日 「スター・ウォーズ エピソード2 クローン」見る

この日は、監督とロケハンしている制作進行の車の中に置いてあったDVDを見つけて、こんな映画のDVDを買うのか、と思いつつ。もう一回、見てみようと思いまして、配信で見ました。
映画を再び、見てみることにしました。
ダース・ベイダーになるアナキン・スカイウォーカーが、まだジェダイという騎士だった時に、師匠のオビワン・ケノービと共に銀河共和国を守ろうと奮闘する話で。
オビワンは、パドメを執拗に狙う犯人を追って、とある惑星に飛んだら、そこにはジェダイの誰かが発注したクローンの軍隊が製造されていた。
一方、アナキンはパドメという王妃を守るのですが、母が苦しんでいるのを知って、故郷タトゥイーンに帰り、母を死に追いやったタスケンレーダーの一部族ごと虐殺します。
オビワンは、クローンの軍隊制作に参加していた賞金稼ぎを追ったら、元ジェダイの騎士ドゥークー伯爵が銀河共和国の分離派と共に武力で共和国を離脱しようとしていることを知るが。オビワンは捕まり、助けに来たアナキンもパドメもついでに捕まり、闘技場で怪物と戦うのを見世物にされている時に、ジェダイ達が窮地を救いに現れ、更にヨーダがクローンの軍隊を引き連れて現れて激しい戦いになります。
逃げるドゥークー伯爵をアナキンとオビワンは追うが歯が立たず、ヨーダが現れて互角の戦いになるが、ドゥークーは逃げ延びて、共和国軍と分離派の戦争準備に入る一方で、アナキンは密かにパドメと結婚する、という話です。
大好きなシリーズの映画なので、7,8、9に比べると、ずっと良く出来ていると思いますが。
あえて言うと、R2D2が空を飛ぶ機能を追加しているのは、後だしジャンケンだと思います。
4,5,6では飛んだら助かる場面があったのに、一度も飛んでません。
C3POが、首と体が入れ替わって、最後の戦闘に参加するお笑いシーンも必要ない気もしますが、C3POファンの為に、無理やり作ったシーンなのでしょうね。
良く考えたら、日本でハロウィンという文化が無かった1980年前後に、小生はアメリカに住んでいたのですが。C3POに扮装して、近所のからお菓子を貰ってた記憶があります。
映画史に残るSF映画の一部を見た方にはお勧めの映画だと思いました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829