mixiユーザー(id:17119814)

2024年01月29日18:03

7 view

清算命令

事実上倒産状態にある中国大手不動産業者の恒大集団。だが一部の債権者つまり恒大にカ
ネを貸している連中が香港の裁判所に、オマエはすでに死んでいるんだからとっとと清算
しろ、資産を売却して借金返せやゴルァという裁判を起こした。その判決が出たぜ

香港の裁判所は目出度く恒大集団の清算要求を認め、清算命令を出したぜ。恒大集団は企
業としての活動が全く出来なくなっているのだから当然といえば当然である。しかしなが
らこれで本当に清算が進むのか?というと、そこが日本などとは違う中国様の事情がある

恒大集団の保有する資産はほとんどが中国本土にあるわけだ。それを清算することを認め
るかどうかは中国本土の判断となる。香港の裁判所が清算命令をだしたからといって、中
国本土の資産を売却して良いかという判断は香港じゃなく中国本土の話になるわけや

てなわけで次は中国の裁判所がどういう判断を下すかだが、中国の裁判所なんてえものは
共産党の命令に従うだけの機関である。三権分立なんて概念は中国様には存在しない。さ
て習近平チャマとしてはどうするか?だが、資産の売却を認めてしまうと

事実上ゾンビとなっている不動産業者は恒大だけではない。そうした企業の資産売却もや
れやゴルァ!となるのは目に見えている。芋づる式というか雪崩を打って資産の売却が行
われ、不動産価格は大暴落するだろうと予想される。そうなるとまたまた経営破綻する

不動産業者が出てくる。ということなので共産党が資産売却を認める可能性はほとんど無
いと思われだぜ。するとどうなるかというと、不動産業界は「植物人間」状態のまま延々
と延命されいつまで経っても復活できないということになるだろう。よしよし順調だな

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する