mixiユーザー(id:17119814)

2024年01月18日09:03

23 view

逃げ腰

現在毎年の恒例となっている世界経済フォーラム会議、通称ダボス会議が行われている。
色々なテーマについて世界の大金持ち達がああしようこうしようと話し合う。脱炭素でE
V業界を儲けさせようとか、コロちゃんのワクチン推進で製薬会社を儲けさせようとか

まあそういうことを決めて世界の政治指導者に対して勅命を下す。言ってみれば世界を支
配する「経済皇帝達による御前会議」みたいなもんだな。さて今年はテーマの一つとして
ウクライナ戦争が取り上げられたぜ。方向性としてはどのように和平に持ち込むか?だ

以前まではウクライナが勝利するまで支援を続けるんだー!などと勇ましいことを言って
いたわけだが、ここにきて急に弱気というか逃げ腰になりつつあるぜ。ダボス会議での決
定は日欧米にとってみればまさに勅命なので、これに従わないわけにはいかないのだぜ

ということでどうやら今年はウクライナは本格的に和平に進むことになりそうだ。もちろ
ん現在ロシアに占領されている国土の約1/5くらいは諦めることになるぜ。ということ
で実質的なロシア勝利の方向に進みそうだ。こうなったのもやはり昨年の大反攻作戦が

失敗したことに起因している。最重要目標であるトクマクの奪回すら出来なかった。オイ
ラはこうなることを予測していた。作戦は失敗に終わる可能性が大きいとも書いていたし
失敗すればウクライナは不利な和平協定を結ぶよう欧米から圧力を受けるとも書いた

あとはウクライナ国民の選択である。実質敗戦となる和平を受け容れるのか、それともパ
レスチナのように支援を受けられなくなっても国土を取り戻すまで戦い続けるのか。おそ
らく国民は二分されると思う。そうなると今度は政治的混乱だ。お先真っ暗でござるな

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する