mixiユーザー(id:1506494)

2023年10月17日19:16

29 view

くりはま花の国のコスモス2023

昭和記念公園と並んでコスモスを観るならここです
まことにコスモスの見頃は難しい、ぐずぐずしていると台風になぎ倒されますから
ネットの見頃情報とやほー天気予報をにらみ合わせて、行くなら今日かな
公式WSでは5分咲きとなっていますが、何に対する5分なのか判断しにくい
猛暑、日照りから生き延びた株は全体の何%なのか、それに5分を掛け合わせるのか

とにかく、天気もいいことだし、行ってみましょ

くりはま花の国はJRあるいは京急の久里浜駅から歩いて行ける、バスの乗り継ぎが
ありませんので綿密な計画は不要です
ということでJR横須賀線1本でも行けますが、上大岡まで(敬老パスを使って)バス
で行き、そこから京急線という節約コースを採りました
若干時間はかかりますが、京急久里浜駅からの方が現地まで4分ほど近い

到着してみると、思ったより開花していて、先日の昭和記念公園よりはコスモス
していますし、レモンブライトもまた満開

ただ、ここは北斜面なので全容をカメラに収めようとすると逆光になる
いやでも斜面を登って見下ろす形になります
パークトレインは運転再開なったようですが、どうも一度も動いているところを
目にしていません、なのでゴジラの広場やハーブ園は諦めました

それでも光線を工夫すればなんとか花畑をバックに自撮りできますので、45分
ほど滞在、日差しも結構強く、これくらいがちょうどいいですね

帰りは前回に引き続き、そば家 平朗さんで鴨もり850円也をいただきました
それ以前によく行っていた龍昇ラーメンさんはシャッターが下りていましたが
廃業したのでなければいいのですけれど(良心的な値段だったので)

帰りも往きと同じコースを採ろうと京急線に飛び乗りましたが、スマホでバスの
接続を調べると上大岡駅での待ち合わせが3分で、これはキツい
結局横浜まで乗って横須賀線に乗り換えるということになっちゃって、それだっ
たら最初からJR1本にした方が早くて安かった(やはり綿密な計画は必要です)

でも花追いも蕎麦も満足でしたけどね
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031