mixiユーザー(id:1506494)

2023年10月08日20:26

26 view

Prelude 2023@川口リリア メインホール

LGBTによる(Qも入るのかな? そもそもQって何だっけ?)すべての人に開かれ
た音楽イヴェントPreludeが、これまた4年ぶりに開催となりました
これまでは7月頃になかのZEROホールでしたが、再開なった今年はこの時期で、
川口というのは中野よりは遠いけれど、なんのこれしき、2時間かけて(交通費節約
のため渋谷までは東横線をかませるので乗り換えの時間がかかる)行って参りました

LGBT(Q)とは言っても実質的にG一色という感じで、これまでもLの方達による
女声合唱などという団体はありませんでした(人口的に少ないのかな)
男声合唱には当然のことながら女性の姿はありません(BやTの方はおられるのかも)
Tの方は気持ちはFだから、そもそも男声合唱なんかやりたがらないでしょう

室内アンサンブルのハープ奏者は、見た目Fでした(もしかして女装の男子?)
また、弦楽アンサンブルにも女性とみられる方がおられましたが、この団体は女
性も対象としているので普通に(LGBTに限らず)在籍されているそうです

客席を見渡しても見た目Fの方は3名ほどでしょうかね(男装の麗人がいたかも)

しかし、いつもの通り、演奏内容はごく普通のアマチュア音楽ファンによるもので
特にセクシャリティを云々するようなものではありません
皆さん真面目に取り組まれているので、さればこそワタシも毎回足を運び、音楽を
する喜びを分けていただいているのです

LやGは子供を作らない(作れない)から生産性がないだのと言うヒトもいますが、
生産性ってなんでしょうね、社会に貢献してないとでも?
音楽を楽しむことは生産性に寄与してないのかな(無形の価値だってあるはずです)

本日もまた、アマチュアの良さを身体で感じられる、楽しいひとときでした
最後に全団体合同で(ぶっつけ本番だったらしい)「世界に一つだけの花」を演奏
して2時間半にわたるコンサートはお開きとなりました

公演パンフレットに各団体の今後のスケジュール(チラシ)がはさまっていて、
そのうち拝聴できそうなのは(日程の関係で)ひとつだけのようですが、是非足を
運びたいと思っております

その感想は後日また
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031