mixiユーザー(id:45404284)

2023年09月28日00:40

31 view

運動の秋


朝晩の空気がすっかり秋めいてきて
湿度が下がったおかげか、昼間の
ウォーキングも快適になってきました。

この時期は、運動の秋というように
人間は何かしら、体を動かす機会が、
若干ですが、増えるものです。
犬にも「運動の秋」というのが存在するんです。

犬は、暑い夏場には、体力の消耗を控えるのと、
暑い時期の散歩を控えるなど人間の習慣にもよって
夏場に、筋肉が衰えてきているんです。
そこで、涼しくなってきた秋になると、
本能的に、活発に運動して筋肉を
取り戻そうとするようなんです。

そこで気をつけたいのが、食事です。

秋は犬の食欲もアップしてきます。
そして筋力回復なら!と筋肉の元となる
たんぱく質や、運動エネルギーに変わりやすい
脂肪を多く与えるといいかと思われがちです。

例えば、人間がダイエットするときに、
脂肪分を減らしたり、炭水化物を取らなくする
目的にあったと思い込んでいる極端な食事を
する方もおられるかと思います。
しかし大体の結果は、体を壊したり、体調が
優れなくなったりすることが多くありませんか?

犬も同じように、目的別に食事の成分を
変えるのはあまりよくないと言われています。
つまり、三大栄養素やミネラルなどの成分は
あくまでバランスよく摂り、運動量などに
あわせてカロリー、つまり量で調整するのが
正しいそうなんです。

その点、デジワンフードは、
玄米などの炭水化物、
宮崎地鶏のササミなどのタンパク質、
豚肉、ラム肉などの脂質と
栄養のバランスを考えて配合されています。

秋になって運動量が増えたな、というワンちゃんには
バランスの良いフードを夏場よりちょっと多めに
与えてあげてください。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する