mixiユーザー(id:2396826)

2023年09月23日19:30

25 view

「コメント記事」再掲 チョット「まとめ編」Part00004-6

{記事が長すぎて10000字以内に収まらなかったので分割、そして続き}


**************************


{2023年07月13日〔緊急連載〕「革マル系"異常思考"批判」本編ないのに特別編(笑)、小林よしのり「愛子天皇論」批判第一弾(怒)!}と一緒にお読みください。


**************************


□TC2023年07月14日 08:03

皆様おはようございます。TCです。今日も又、初動失敗、敗北続きで凹んでます(ToT)。


□TC2023年07月14日 08:05

正規軍を相手にした「想定戦」実施したら100キロ毎に28キロビハインドの「大敗北」泣きたいです(ToT)。


□TC2023年07月14日 08:07

正規軍より遅い「ゲリラ部隊」なんかありえるかっちゅーーの(怒)!すぐ殲滅されてお終いだよ(-_-#)。


□TC2023年07月14日 08:09

年齢性体力低下で不眠症とかなり強い抑鬱症状とりつかれてまいってます(-_-;)。


□TC2023年07月14日 08:11

これから用事あるんで今はここまで、あとで書き足します。


□TC2023年07月14日 19:34

ごめんなさい、既に飲んでます(苦笑)。というわけで飲み記事モード開幕(笑)。


□TC2023年07月15日 06:52

すまん、寝落ちした(笑)。


□TC2023年07月15日 06:53

みんなに言いたい、人間「心」が弱ると「悪い事」ばかり思い出す。


□TC2023年07月15日 06:58

それは「危機」を想定することによって「生き延び」る事を「心」が自分に求めてるのさ(-_-;)。


□TC2023年07月15日 06:59

俺の人生「これ」ばっかだもんな(苦笑)。


□TC2023年07月15日 07:01

ひでーーー「抑鬱状態」まーたきてんよ(-_-#)。


□TC2023年07月15日 07:14

「元気いっぱい!支離滅裂」で「韜晦(心理的引き籠り)」できる革マル(ドヤクザ)共がこういうところでだけは心底「裏疚しい」わ(黒笑)。


□TC2023年07月15日 07:14

どんなことでも(例え「心」が弱ると思い出す「悪い事」でも)必死に「論理整合」を求めちまうのよ、死ぬほど苦しくても(ToT)。


□TC2023年07月15日 07:15

むかーし、むかーし、むかーし、読んだ「フィクション」でさえ例外ではない(ToT)。


□TC2023年07月15日 07:17

正に無間地獄だよ(ToT)。


□TC2023年07月15日 07:31

つくづく、こーゆーとこで俺は「自分」が徹頭徹尾「仏徒」である事を思い知るわ(ToT)。


□TC2023年07月15日 07:41

自分なりの「法(解)」を求めずにはいられない(-_-#)、どんなに時間がかかっても、物心両面において「負担」で、あらゆる意味で「犠牲」を払っててでも「求め」ずにはいられねえんだよ(激怒)!


□TC2023年07月15日 07:43

「4歳」の時感じた「疑問」で「今」死ぬ程のた打ち回るんだからほんと最悪の「呪い」だよ(ToT)。


□TC2023年07月15日 07:47

始末の悪いことに「最悪の呪い」は俺にとって同時に「最高の教え」なんだよ(-_-#)。


□TC2023年07月15日 07:48

どーーにもならんこととはいえほんと勘弁してほしーわ(ToT)。


□TC2023年07月15日 07:50

元来、こーゆーのの「専門家」が「坊主」じゃねえんかい?


□TC2023年07月15日 07:52

俺のような男の「疑問」に「仏」の答えを「教え」る筈の「坊主」はみんな敵前逃亡(怒)。


□TC2023年07月15日 07:55

「答え」がそれぞれ聞くたんびに「違って」てもいいんだよ(-_-;)、そこへ「向かう」事が何より重要なんだから(怒)。


□TC2023年07月15日 07:58

はーーーーーーーー、「教え」が何処にもない世界(怒)。そして何より「絶望的」なのは「教え」を誰も求めようとはしない世界(怒)。


□TC2023年07月15日 07:59

ふーーーーーーーー、だめだ、余計鬱が酷くなる(怒)。


□TC2023年07月15日 10:47

すいません、鬱切りのため少し昼寝してた(苦笑)。





□TC2023年07月15日 10:59

「戦い」は相手(敵)を「認識」したときに始まる(-_-#)。


□TC2023年07月15日 11:02

万国共通・万古不変の「戦いの論理」、軍事学徒名乗りながらすーーーぐこれが俺の頭から消えていく(ToT)。


□TC2023年07月15日 11:12

甘い、甘い、アンドーナッツ、飲み物なしで3つ喰った時よりずーーーーーーと「甘過ぎ」だぜTCちゃん(怒)。


相手(敵)はこっちの事情・状態に一切関わらず「前に進む」(-_-#)。


闘うならそれを忘れんな(怒)。「演習」に想定戦取り入れて大正解だったわ(-_-;)。ホント我ながら「甘過ぎ」(怒)。「ポコチンとって宦官になってしまえ(怒)!」と自分で自分を怒鳴りつけてやりたいわ(-_-#)。


□TC2023年07月15日 11:15

16歳から「師匠」のいない世界でずーーーーーーと「闘って」きた(怒)。学問でそう(怒)、本業でもそう(怒)、身体的鍛錬でもそう(怒)。


□TC2023年07月15日 11:18

ほんと掛け値なしで「教え(師匠)」無き者の「独戦」が俺の人生そのもの(-_-#)。


□TC2023年07月15日 11:21

そして、敗北・敗北・また敗北と生きてんの不思議なくらい「連敗」してきた(怒)。


□TC2023年07月15日 11:24

勝ったのほんの数えるくらい(ToT)。満0歳から仕込まれた「極左洗脳」が悉く勝利の邪魔をし足を引っ張る(-_-#)。


□TC2023年07月15日 11:30

「極左洗脳」死に物狂いで「自己解除」したが、かるーーーく90%オーバーで頭の中残ってる(ToT)。おそらく91〜95%の間だな(-_-;)。半分取り切る「前」に確実に俺の人生は終わる(-_-#)。


□TC2023年07月15日 11:36

特に「サボタージュ論理」と「(自己)テロリズム心理」がしつけーことしつけーこともひとつおまけにしつけーこと(ToT)。


□TC2023年07月15日 11:39

死に物狂い「努力」でだいぶ緩和されたが8割方残ってるんで強烈な「フラッシュバック」に頻回に襲われる(怒)。


□TC2023年07月15日 11:44

はーーーーーーーーーーー、そりゃ「抑鬱状態」にもなるわな(-_-#)、怒ってないとマジ狂う(怒)。


□TC2023年07月15日 12:08

その上「味方」ゼロ(怒)、「敵」はヒマラヤ山脈遥かに超えててんこ盛り(怒)、しかも全員「殺し」さえ一切躊躇しない「残虐主義者」(怒)、我ながら信じられない程「大奮戦」してんのに賛同・応援・賞賛さえ皆無(怒)、憎悪・殺意はてんこ盛り(怒)。


必要ならいつでも命捨てると「覚悟」してるが味方ゼロはホントーーに凹む(ToT)(ToT)(ToT)。


挙句に「単独・兼業・全部持ち出し」(怒)。一番腹立つのが「極左"下種"人間」は嫌になる程ブンブンブンブンとハエみてえに「寄って」くんのに、肝心要の「保守人士」が全く寄り付かない事(怒)。


□TC2023年07月15日 12:34削除

ふーーーーーーーーーーーーーーー(-_-;)、愚痴言っててもしょうがない、「前進」あるのみo(-_-;)o。それと、最後にも一つだけ「愚痴」いうわ。


これから「身体的武力戦」と「電子的情報戦」に全面的に踏み込まなければならない(-_-#)。


「(アンチファシズム)論理戦」ほぼ10年(2014〜2023年)やったが「成果」無さ過ぎ(怒)。赤ネットのお零れなのかほんのすこーーーしだけ、つーか「匂い」レベルの影響があったが、実態的「成果」皆無、つーか「逆用」されて悶絶マイナス(怒)。


もっともっともっと「エゲツナイ」方法を取るしかない(怒)。


得意とする「他」がやれよ(-_-#)、と心底思うが令和日本人全員腰が抜けちゃって「抗戦」立ち上がるの中川博士除けば正真正銘「今現在」は「俺一人」(ToT)。


「抗戦」始めた9年前にはこうなるとは正直思いもしなかった(-_-;)。


味方が「決起」し俺は末端としてそれに「参加」すればいいんだと思ってた。だから「参加後」を考えて必死に「真面目にやります」とアピールした「つもり」だった(苦笑)。


□TC2023年07月15日 12:38

結局、「決起」する奴は一人も出なかった(怒)。「決起」へむけて最低限度の「準備」するのも俺と博士の二人だけ(-_-#)。


□TC2023年07月15日 12:42

じ・ぶ・ん・で・や・る・し・か・な・い(怒)。


□TC2023年07月15日 12:45

ほんと俺が「甘」かった(ToT)。


□TC2023年07月15日 12:46

せめて20年前に初めて10年前に決起したかった(ToT)(ToT)(ToT)。


□TC2023年07月15日 12:46

ほんと俺が「甘」かった(ToT)。


□TC2023年07月15日 12:51

既に俺は「後備役」年齢も半ば過ぎ(怒)。「現役」年齢とは言わんからせめて「予備役」年齢で始めたかった(ToT)。


□TC2023年07月15日 12:54

人いないんで「末端歩兵」始めなけりゃならない(-_-#)。この年で2等兵かよ、ホント泣きたい(ToT)。


□TC2023年07月15日 12:57

人生諦めた16歳の時、「人文系」から「理数系」への学術移転は「容易」と思っていた。


□TC2023年07月15日 13:00

なぜなら幼稚園児の頃から「歴史」に出会うまで俺の関心・興味の対象は「理科学的博物学」だったからだ(-_-;)。


□TC2023年07月15日 13:25

9歳から16歳までの「7年間」は4歳から9歳までの「5年間」で入れ替えられると思ってた。結論から言うと、


全くできなかった(-_-#)。


原因は今では明白、俺の「頭」が悪いから(苦笑)。「歴史」をあきらめるのではなく「両立」しようとした。「法文学」研鑽を一時「凍結」し、「理科学」を学ぶつもりだった(-_-;)。はーーーーーーーー、


俺にとって「理科学」を学ぶより「法文学凍結」が何より難しかった(ToT)。


原子核一個分も「棄損」されたくなかった(怒)。その辺は執筆中の官製基地外教育批判・「左翼思想の「教育学」的な論理構造の解明」で詳述する。


□TC2023年07月15日 13:37

中川博士みたいに地頭良くて「両立」出来てたら今とは全く違う「人生」を俺は生きていただろう。是か非かは別にしてね(-_-;)。はーーーーーー、


悪い「頭」とチンケな「体」の使い方「工夫」して今度こそ「両立」いや「三方立」成功させなければならない(-_-#)。


「弱い自分」と「強き敵」の両方を一度に打倒しなければならない(怒)、しかも「可及的速やか」にを飛び越えて「一切遅滞なく」(-_-#)。


□TC2023年07月15日 13:52

それと一言だけ書いておけば「中等教育」とは元来子供たちの「適性」と「志向」を探る場であり、その意味において、


現代日本には「中等教育」は一切存在していない(-_-#)。


東大の「コース選択過程」程度の「配慮」さえ一切ない(怒)。俺が人生諦めるほどの「大打撃」受けてる時それを気にする


「教師」はもちろん「親族」・「友人」・「先輩」を俺は一人も持ち得なかった。


云っとくが「人工的」にね(-_-;)。俺の性格の「極度の悪さ」も相まってなけなしの後者3つが皆無だったのホント致命的だったわ(ToT)。


□TC2023年07月15日 13:55

ほんとーーに役立たずの「出鱈目教育」の付けを卒業後「自分」でリカバリーしなきゃなんないの俺だけではなく昭和期以降の「日本の日常」だぜ(怒)。


□TC2023年07月15日 15:03

やっぱ日本の学校「子捨て川」や(怒)、それに全日本人が「賛成」してんの今この時期の「亡国状態」の「主因」なのだが、だーーーれも「問題視」どころか「認識」しねえでやんの(-_-#)。ふーーーーーーー、やめやめ、余計鬱が酷くなる(怒)。


□TC2023年07月15日 15:04

そんな事より「今」は正規軍速度に自分が追い付かなければならない(-_-#)。


□TC2023年07月15日 15:07

「マシナリズム」を今後「自分」に投じなければならないと今俺は考えている。


□TC2023年07月15日 15:09

マシナリズムは一種の「プラグマティズム」で使うのは嫌なのだが、こと、ここに至ったらほかに方法がない(-_-;)。


□TC2023年07月15日 15:11

ひじょーーにキツイものでずーーーーと「躊躇」し続けていた。残り時間考えれば「今」投じるしかない。それも「希望」なしで(-_-#)。


□TC2023年07月15日 15:13

「望み」は重要、それへの否定は誰が何と言おうと「絶望」の肯定(怒)。


□TC2023年07月15日 15:15

日本の中等教育(一部初等教育も)は「絶望」を生徒に擦り付けるのを「運営」の基本にしている(-_-#)。「冗談」ではなくマジ話(怒)。


□TC2023年07月15日 15:20

生徒半減で「教師増加」状態で革マル派を中心とする共産党勢力は「先生がいなくなる」(php)なんて糞「プロパガンダ本」出版している(怒)。


□TC2023年07月15日 15:21

みんなで心から云おう「ラッキーーーo(^-^)o」と(黒笑)。


□TC2023年07月15日 15:25

「教員不足」・「残業地獄」と書きながらそれを加速するはずの「35人学級」への反対ゼロ(怒)。その上、「仕事確保」で「外人」引き寄せやがる(-_-#)。


□TC2023年07月15日 15:27

手は一つ、中学以降の「中等・高等教育」を軍事関係のみ例外に全面的に「私学化」する事(怒)。


□TC2023年07月15日 15:29

「私学助成金」を全面廃止しして「不要」な順に「淘汰」していく事(-_-#)。


□TC2023年07月15日 15:32

義務教育を小学校までとし、社会性訓練校としての「高等小学校」を復興し、現在の中高一貫校と同様の「中学校」と並立させること。


□TC2023年07月15日 15:45

つまり徹底的に「戦前教育制度」に戻せって事(怒)。戦後教育の絶望的いや致命的「欠点」は


1、「親」が子供の「進路」に一切興味を無くすこと(怒)。

2、「親」が子供が受ける「教育内容」に一切興味を無くすこと(怒)。

3、ドロップアウトした子供には一切「リカバリー制度」がない事(怒)。


ほんとこれ(-_-#)。「進路」にも「教育内容」にも興味ないなら何故に子供を「進学」などさせるのか意味が全然わかんない(ToT)。


「親」の「自己満足」&「責任逃れ」ではないか(-_-#)。


1年や2年の「遅れ」など後でいくらでも取り戻せる。俺みたいに10年・20年の「絶望的リカバリー」する奴は少なくとも半減以下に少なくなる(怒)。


□TC2023年07月15日 15:46

1日も登校せず1時限も受講せずに「卒業」できる小中学校っていったいなんなん(怒)。


□TC2023年07月15日 15:50

前も書いたが最初に入学した100年以上続く伝統的小学校以外、「全教科」教科書最後まで「教え」てもらった事など小・中・高と10年間一度もないのだ(-_-#)。


□TC2023年07月15日 15:53

それで俺の受けた教育は「無問題」とされていた(怒)。やっぱり「子捨て川」じゃねえか(-_-#)。


□TC2023年07月15日 15:58

いかんいかん、長年の憤懣遣る方無く愚痴ってしまったが話がずれた元に戻す。「マシナリズム」の話だったな(-_-;)。


□TC2023年07月15日 16:00

「マシナリズム」は兵隊の訓練「ドリル主義」の事。過程と時間を厳密に定め「達成」のみを基準にドシドシ「物事」を進める事。俺の泣くほど嫌いなやり方(怒)。


□TC2023年07月15日 16:01

明日の朝から実行、おそらく死ぬまで続く(怒)。


□TC2023年07月16日 06:27

みなさんおっはー(笑)。「マシナリズム」ただいま開始。成功するよう祈っててちょうだい(笑)。





□TC2023年07月16日 07:07

そーいえば5日にリリースされた「スレッズ」ユーザー1億人突破だってな(笑)。俺も見てみたけど「ツイッター」ソックリ(笑)。はっきり書く、


日本人に判り易く書けば「ツイッター」は「NEC-PC」化するだろう(怒)。


9割シェアだったNECを関本忠弘の「糞」がテッテー的にぶっ壊した上でチャイナに売り飛ばし1割シェアに大暴落の上、今やチャイナ国営企業「レノボ」の子会社だよ(-_-#)。





□TC2023年07月18日 18:37

中川博士の新論考読了。いろいろ考えさせられた(-_-;)。感想等の反応は次回の軍事史的現状分析にて詳述。


□TC2023年07月18日 22:02

そーいえば、14日、宮崎駿の最新作「君はどう生きるか」が公開されたね。まだ見てないんで「作品レビュー」は割愛する。ただ一言、視聴者にアドバイスするとしたら、


映画以外で「君はどう生きるか」に近寄るな(-_-#)。


人に勧めるな・子供に読ませるな、を絶対に守れ(怒)。この作品は最低最悪の共産主義「洗脳小説」の事前宣伝映画(怒)。はっきり子供たちの人生ドブに捨てさせる為の「赤・CM」さ(怒)。


作中の架空人物の文物「評価」に絶対身を任せるな(-_-#)。


昔、「ヤンキー好きのネトゲ廃人」こと「砂鉄」氏が気に入らない「創作作品」が在ったのなら即「くそったれ!」と叫んですぐ「自分と作品」を切り離せと「説いて」いたが全く持って俺も「賛成」(笑)。空想上の「架空キャラ」の言動に「リアルの自分」が振り回されるほど馬鹿な話はない(-_-#)。た・だ、「法文学」なんざやってっと中々そうもいかんのよね(-_-;)。そういう時にはどうすべきか?、「法文学徒」はその場合どうするのかを皆さんに伝授しよう(黒笑)、


すぐさまその場で「シンパシー(共感)」を切れ(-_-#)。


どんなに好きな「作品」、どんなに好きな「作家」、どんなに好きな「アクター」、だったとしても誰が絶賛し誰が推薦したとしても一切関係ない、即座に「切れ」(怒)。なぜなら、


それがその「作品」の悪影響から君が「自分自身」を守る「唯一の方法」だからさ(-_-;)。


俺たち「法文学徒」は必ずそうする、例えば「ナチもゲロ吐く」様な陰惨極まりない「極悪犯罪」を裁いた「判決文」を精査しなければならないとしよう。当然、被害者に「同情」し、糞犯罪者共を激しく「憎む」気持ちが俺たちの心の中に湧き上がる。それは自然だし、それについては一般の人々より元来ずーーーーーーーーーーーと「強い感情」さ。だが


それに浸っていては絶対に「学問」にならない(-_-#)。


だから一時凍結する「学問」している間はね。かなり、難しい「自己心理操作」だけどね(-_-;)。慣れると割と即時にできるようになる。もちろん「放棄」するのではない、飽く迄「一時凍結(切る)」するだけ。「学問」上どうしても必要な処置をとってるだけで「人間」やめるつもりは「赤」と違ってサラサラないんでね。それが


俺たちの「覚悟」さ(-_-#)。


ふーーーーーーーーーー、ま、その辺のこともいずれ書いてあげるよ。課題てんこ盛りで一角とは約束できないけどね。





□TC2023年07月19日 23:50

そーいえばこのブログも原稿用紙1万枚分軽く超えたな。出版用原稿に書き直せば1万5千枚ぐらいか。製本すると19巻弱だな(苦笑)。





□TC2023年07月20日 17:07

過去記事読み直してます。


□TC2023年07月20日 17:10

初動悪すぎ(怒)。2015年なんて丸々一年損してる(-_-#)。


□TC2023年07月20日 17:14

はーーーーーーーーーーーーーーーーー、やり残した「課題」が目の前に突き出てきてひじょーーーーーーーーーーーーーーーーに凹むわ(ToT)。


□TC2023年07月20日 17:16

片付かないのに「新規課題」は目白押し(怒)、次から次へと頭の上に振ってくる(-_-#)。


□TC2023年07月20日 18:50

最初に「課題」取り組んだのロシア東欧史で2015年02月19日に宣言、2015年03月17日連載開始。んで、いまだに終わってない(ToT)。


□TC2023年07月20日 22:48

ダメだ(怒)、無用ないらいらが止まらない(ToT)。弱い弱すぎる(-_-#)。その弱さが頭にくる(激怒)!





□TC2023年07月21日 20:39

すいません、もう、正真正銘酔ってます。とゆーことで「飲み記事モード」開幕(笑)。


□TC2023年07月21日 20:49

ツイッター追い出され、こっちから入る気全然ないんで、チョットだけ「変な気分」、リードちょっとツイッターに頼り過ぎてた気がするわ(-_-;)。本ブログにおけるツイッター関連「初」記事は2016年12月18日。ブログインターネット公開したの2016年01月14日なのよね、つまりこうかいごはほぼずーーーーーーーーーーとツイッター「話題」に対する反応メインでやってきたの。


□TC2023年07月21日 20:55

馬鹿な事してたなーーーーーーーーーとつくづく思う(笑)。他人に話題提供されてそれを「破れ」ない癖に「思想関連論考」なんてやってたわけさね、心底さぶーーーーーーーーーーーーーーーーー(-_-;)。自分でもビックリΣ(OoO)だ(笑)。


□TC2023年07月21日 20:57

ある意味「初心」に帰るチャンスだと思う。「電子戦」もやんなきゃなんねーしね(苦笑)。


□TC2023年07月21日 21:00

その意味で「現代のヒムラー」イーロン・マスクに感謝しなきゃなんねえんだが、すげーーーーーーーーーー嫌だわ(ToT)。


{論考が長すぎて10000字以内に収まらなかったので分割、「コメント記事」再掲 チョット「まとめ編」Part00004-7へ続く。}
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記