mixiユーザー(id:17119814)

2023年09月22日08:14

21 view

支援停止か

ポーランドとウクライナが揉めだしたぜ。発端はウクライナ産穀物の輸入禁止措置だ。ウ
クライナ産穀物はほとんどが黒海を経由してアフリカとか中東とか最大の輸出先は中国、
といったところに輸出されてきたわけだぜ。しかしだがロシアが穀物合意を離脱

黒海の貨物船を攻撃しちゃうぞ!とやったもんだから輸出困難になったぜ。なので鉄道で
ポーランドとかに出すのが増えたぜ。そこで国内農家の保護のため輸入禁止としたわけだ
ぜ。実はヨーロッパ諸国は農産品についてはほとんどの国が保護貿易政策をとっている

それだけ自国内の農家を手厚く保護しているぜ。日本とは全く真逆だぜ。なわけだが穀物
が売れないウクライナは怒り心頭脳震盪でWTOに提訴しやがったぜ。これに対してポー
ランド側はウクライナへは今後武器支援しない!とこちらも激おこ状態だぜ

だけんどもだ。つい先日国連総会でポーランドのドゥダ大統領は、ウクライナへの支援継
続が重要だと演説したばかりだぜ。今回武器支援停止と言ったのは首相だ。大統領と首相
が全く真逆のことを言っている。こいつはいったいどういうことだってばよ?

内政の責任は首相なので支援停止のほうが本当かもしれん。あるいはこれは戦争状態にお
いて良くある「こうどなじょうほうせん」というヤツなのかもしれん。ウソか真か現時点
においては何とも言えないところだぜ。しかしこうして揉め始めたということになれば

ロシアの穀物合意離脱作戦は大成功ということになるな。しめしめ。プーチン陛下もご満
悦というところであろう。いっぽうアフリカへのロシア産穀物供与の件はどうなったのか
な。その後話を聞かんけど。なんにせよ世界中で揉めまくるのは実に良い傾向だぜ

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する