mixiユーザー(id:29139)

2023年08月30日17:00

23 view

徒然(眠い)

月曜から、昼御飯は多めに食べる、夜御飯は少なめに食べる、というのをやっている。

現在、空腹に対する耐性が高い時期なのか、夜を少なめにしてもさほど苦しくない。でも、ちょっとだけ困っている。目覚ましをセットしてから寝ているが、この2日間程は、目覚ましでセットした時間より2時間程早く目が覚める。大概トイレで用を済ませ、起きるには早い時間なので二度寝を試みる。しかし、一度目が覚めてしまったからか、眠ることができない。目を瞑ったまま、何となく考え事をしてしまう。

そんなわけで、どこか寝不足なのである。空腹感があると覚醒し易いとか? 若い頃は、どんなに眠くても空腹だと眠れず、深夜にラーメン作って食べることもしょっちゅうあった。そういうことと地続きの事象だろうか?

昼間、不意に眠くなってしまったり、帰宅してからふと気づくと15分くらい経ってて今眠ってたか?なことが増えてるような気がする。

だからって何か?に偉く困ってるわけでもないし、凄く辛いわけでもない。どこか釈然としないだけである。

1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る