mixiユーザー(id:20452152)

2023年04月19日23:53

26 view

常陸大宮市の芝桜…お花見の対象は桜のみに限ったお話でしょうか

 こんな素敵な場所があるなんて知りませんでした。行ってみたいなぁ(⋈・◡・)

 皆様は今年はお花見にいらっしゃいましたか。一般的にお花見といえば桜ですが,僕はこれには少々異を唱えたいところです。無論,桜の花の美しさについては僕も全く異存はありませんし,それを鑑賞する際の心躍るような思いは皆様と何も違わないと思っています。しかし「桜以外の花は桜よりも美しさにおいて劣っていて,観賞価値も桜よりも低い」といえるでしょうか。僕は「そんなことは絶対に言えない」と考えています。これは僕が梅の街である水戸で育ち,花桃の街である古河で青春を過ごしたからでしょうか。この僕の考えについては色々なご意見もあるでしょう。しかし桜の花というのは春のほんの一時,関東であれば3月末から4月初頭にのみ咲いて,それで翌年までお別れです。仮に「桜こそが最高」と考えるとしても,それ以外の花にも目を向ければそれだけ数多くの美に触れることが叶います。桜は素晴らしい花ですが,桜以外の花の美しさにも注目したほうが,人生をより心楽しく過ごせるに違い無いと僕は確信しています。

 そんな僕の意見に賛成の方は勿論のこと,そうでない方もこの記事で紹介された「芝桜のさと・こぶね」という花園には心惹かれるのではないか。こちらは常陸大宮市小舟,合併前の地名では緒川村にあたる花園です。もともとは地域の農家である内田達也氏が休耕地に雑草の生えぬようにと芝桜を植えたのが始まりですが,見事に花の咲いたさまに嬉しくなって隣の土地も借り,更には近所の人々とも連携して広げるという形で作り上げてきた花園です。10年ほど前からはその美しさを愛でる人々も訪ねるようになり,更には2021(令和3)年には市の協力で見晴台やベンチも設置されたということで,今では素敵な観光地として認知されつつあると言って良いでしょう。

 関東では桜の花はもう終わってしまいました。しかし常陸大宮の芝桜は「見頃は4月23日頃まで」ということで,今週中に足を向ければ素晴らしいお花見が叶います。「花見を桜に限る必要は無い。いや,限るべきではない」という僕の考えにご賛同頂ける方もそうでない方も,まずはこちらで桜以外のお花見に興じてみるというのは如何でしょうか?( ・ᴗ・ )?
 かく言う僕も是非実際にこちらで満開の芝桜を鑑賞してみたい。心の底から,そう思います(ლ˘╰╯˘).。.:*♡



地域で咲かせた「芝桜のさと」 小舟の遊休地(茨城・常陸大宮市)
https://yomiuri-townnews.com/shibazakura_garden/2023/04/14/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30