mixiユーザー(id:63780097)

2023年04月06日20:25

202 view

23.4.6 考え事、整理

ゴールデンカムイ29~31巻と、ブルーピリオド12巻読んだ。
金カムは、きれいにお話を畳んだ感じで。
良かった。

ブルーピリオド、大学の頃を思い返すような感じであった。
美大、なんで入ったんだっけ。と考える。
ややこしいことを考えて、面白くもない作品作りに頭を捻ることに嫌気がさして、何やってんだろ、コレ。って思ったりしてたなあ。と。

描くのが楽しいとか、もっと描けるようになりたいとか、そういうところで目指した気がした。絵との接点が、無くなるような気がして、どうしても入りたいって欲求があった。

そういう強い欲求、今思うとすげえなあと思うけども 必死で辛かったのでもういい笑

デッサンとか、具象テーマのモノ作りは面白かった。鶏、金魚、自分の足。そういうの。
美術したかったんじゃなくて、自分が描きたいとか、作りたいものをやりたかった気がした。・・結果的に。

それで、あわよくばお金稼げたら良いなあ。ってそういうのかな。

最近は 多少稼げるようになったので、ぼちぼちやっているのだけど
作業な感じになってきてる感じがあって、サボる時間を増やしている。

楽しい、やりたいからやる、の状態が良いんだな。
なまじ稼げて、頑張ってしまったので、若干辛くなっている。
サボってるうちに、回復するものがあると思われるので、
もうちょっとサボる。

技術的に上手くなりたい欲もあるけども
楽しいかどうかを最優先にしたい。


美術って、難しいなあ、付いていけねえなあって思っていたものが、
難しく考えず、楽しく感じることで別にいいじゃん。にアップグレードされつつある。
というか、されたというか。

また考えるー



3 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する