mixiユーザー(id:1560540)

2023年03月12日12:30

42 view

フェンシングベテラン選手権大会

年代別で開催されるので今回はDゾーンで参加。A40代、B50代、C60代、D70代なんですがそれ以上のゾーンがないため80歳でもD参加です。明大OBのOさんが今年80歳になりますのでやっと2人。5から6人くらいになるとEゾーン誕生も夢ではなくなるかも。聞いた話ではベテランの国際大会では80歳ゾーンを設けてはという動議が出されているそうです。
でまあ、参加者最高齢という看板を背負って邁進しました。エントリー19名。5人プールですが我が班は4人プールです。それでもがんばって2勝1敗でエルミナシオンに。突き数も結構稼いだようでエルミでは10-5で負けたけど最終結果では12位という思いがけない順位で欣喜雀躍の態。Bゾーンでは神戸クラブのメンバーが優勝と準優勝を獲得して、関西勢の意気盛んなところを発露。
画像の女性は兵庫県の「さんだクラブ」所属のNさん。娘さんの付き添いでレッスンに通ううちに自分もはじめたというナイスママさん。エペだけでなくフルーレもサーブルもなさいます。今日はホテルに泊まってあすのフルーレとサーブルに参加されます。
朝7:21新大阪でて、新横浜乗り換えで菊名・自由が丘・二子玉川と東急線利用。懐かしの日吉や東横線沿線。だいたい東横線が渋谷で地下に潜って池袋を突き抜けて和光までなどという現役時代から大きく変化してる大東京。クラクラ目が回ります。二子玉川のSC7階食堂フロアで夕食とりました。帰宅が遅くなるので家内の夕食は母屋の嫁に頼んでおきました。「ゴロゴロ野菜と豚肉の黒酢あんかけ定食¥1,250」は白ご飯と5穀ひじきご飯お代わり自由、みそ汁飲み放題でおいしくいただきました。車を新大阪駅近くのパーキングに置いて行ったので、荷物があっても楽々帰宅。1日¥1300と看板に出てたのに¥2100とられてるのがよくわからん。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る