mixiユーザー(id:6231411)

2022年12月19日00:53

38 view

土産で苦労する

ケチを付ける積りは無いが、
土産物を買うような「行き来」の絶対量が違い過ぎるので
このアンケートは色々と問題がある。
北海道と福岡は「一択」で
そこで優位性のある地位を「白い変人」と「通りもん」が確立しており
北海道と同じような環境にある沖縄は土産物のバラエティが若干ある。
何が言いたいかというと
例えば広島の「もみじ饅頭」は複数メーカーの合算で計算するだろうか?
だとしたら多少は勝負になったのでは無いだろうか(笑)
沖縄の場合は「ちんすこう」が買われていても「ちんすこう」と答えるだろうか?
という問題がある。
人気ランキング、というのは実にミソで、売上高ランキングや
販売種別ランキングだと違う数値が出て来るのではないかと
僕は思うのである。
だって「長崎カステラ」はどういう風にアンケートに反映されると思う?
誰も、そう答えないのに浸透力は抜群じゃないか。
そういう事が言いたいのである。



全国の人気みやげ菓子 3位「博多通りもん」、2位「東京ばな奈」、1位は?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=7229547
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031