mixiユーザー(id:8960241)

2022年11月18日21:00

34 view

電車の中の温度設定

ふと思うんです。

電車の車内の温度設定はどうなっているんだろうって。

夏はいいんですよ。みんな薄着ですからね。

エアコンが強すぎて…という方を除けば、乗った瞬間の「涼しい〜」という快適さは、皆さんそれぞれに感じることでしょうから(*^-^*)

ただ、冬はどうか…

家の中、オフィス、学校の中と違って、基本はみな『厚着』のはずですからね(;^ω^)

通常のように、室内に入ったらコートを脱ぐ…というわけでもありませんから。

防寒を徹底した寒中とは違って、温かい電車の車内…なわけなのですが、みな一様にコートを脱いで電車の中へ…というわけではないですからね(^▽^;)

通常の室内と同じ温度設定だとしたら「暑い〜(;・∀・)」ということにもなりかねないわけで。

通常の室内とは温度設定も下げていると想像できるわけですが、駅に到着のたび、全扉が開放されるわけで。

各鉄道会社も、温度設定に苦慮しているんだろうなと思い、今日は書いてみました(;´∀`)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930