mixiユーザー(id:3274711)

2022年10月30日01:50

48 view

日常日記 2022年10月22&23日 妹夫婦が誕生日のお祝いをしてくれた土曜日/睡眠に失敗して映画を観るのを断念した日曜日は秋晴れ



22日(土)曇り
早朝1回トイレに降りたのかどうか記憶にない、9時半過ぎのアラームで起こされたけどそのまま二度寝してしまい、10時半前に目が覚め、携帯をONにして天気予報をチェック
すると、天気予報がやや変わっていて日中陽が射さないことになっていて残念、ということで計画変更
今日洗濯しようと思っていたが明日に回して、明日1本シネマサロン課題作消化して、老母のお見舞いも買ってくるので日曜日に集約されてしまった、まあ大体そういうことになるなぁ、と思う、何とかの法則か
夜6時から会食なので、ご飯早めに軽く食べようと、作り置きのカレーを温め直し少しスープとカレールー足してプチリメイク、今日もまたビーフポーク大根カレーにしました、でもやっぱり凄く美味しい
カレーはずうっと作り置きして食べていられるほど美味しくて、1日おきぐらいならずうっと食べられる
今日は外食に出るまで家に居て、日記書いたり、シネマサロン収録準備する積り
12時半頃珈琲淹れて、ガトーフェスタハラダの今日はホワイトチョコラスクを食べてみる、酒匂ちゃん一体何種類のラスクをくれたんだろう、という感じ
昼食と珈琲の片づけして、ちょっとシネマサロンの準備する
3時半頃湯浴みの準備して、4時頃湯浴みして、徐々に出かける準備
着替え終え、5時頃家を出て西武新宿に向かう
今日は妹夫婦が僕の誕生日お祝いをしてくれるので、伊勢丹に寄ってお持たせを買ってから行く
夏下冬上 https://ge6n109.gorp.jp/
店に着くともう妹夫婦が待っていたので、お持たせを上げて、飲物を注文する、まずはハイボール
今日はコースなので黙って座っていればどんどん出てくるスタイル、前菜、お椀、お造り、天麩羅、焼物、肉料理、釜飯、甘味というメニューらしい
前菜が来たので、ぬる燗を頼んだら給仕のお姐さんが自分で選べと言うので、面倒になって最初に書いてあった冷酒を頼んだ
この店は箱根の旅館の東京別館が経営する和食割烹という位置づけらしい
まるで地方の旅館に来たようなエントランスが素晴らしく、東新宿のオアシスのような店
ご馳走になって言うのもなんだけど、お値段も非常にリーズナブルで量はたっぷり、CPは相当高い
本当の和食好きにはお勧めしないけど、和食好きの外国人などここでもてなしたらイチコロではないか
外国の日本食レストランで同じコースを食べたとしたら、勝手な推測では5倍はとられそうな見栄えのコースでした
ということで、久々に妹夫婦とゆっくり飲み食べ喋り、姪甥の近況などを聞いたりして楽しみました
6時スタートだったので9時過ぎにお積りにして、西武線で一緒に戻って来て、妹夫婦の家の傍で別れて帰宅すると10時前
テレビ点け、「サタデーニュースウォッチ9」から「一橋桐子の犯罪日記」第3話見ながら、PC立ち上げ2022年手帳や各種エクセル表などに書き込む
11時からはテレ朝「ボーイフレンド降臨!」第2話から本日スタート「ジャパニーズスタイル」第1回見る
なんかシットコムと聞いていたけど、イメージ的には舞台中継のような印象、ただしカメラは動きカットが切り替わるのでそれともちょっと違う感じ、そしてキャストが豪華でユニーク、どういう展開にするのか楽しみ
0時から「世界さまぁリゾート」見ていたら、段々眠くなってきたので、今日はプロレス見ずに寝ることにして、寝る準備して1時前にベッドに行き1時半頃就寝

23日(日)快晴の秋晴れ
ふっと目覚めるとまだ夜中、そんなに眠ってないかも、と時計を見たらまだ2時半頃、1時間弱ぐらいしか眠れていなかった
お酒飲んで眠くて寝たので、お昼寝状態になってしまったのかも、暫く寝ようとしたが眠れず
喉乾いたので階下に降りて冷水を飲んで、トイレ済ませ、ベッドに戻り、再び寝る態勢に入るが眠れず
3時半頃携帯をONにして見始め、4時過ぎに一旦OFFにして寝ようとしたが眠れず、再びONにして携帯を見始め、また5時前に寝る態勢に入るも眠れず、結局6時過ぎにやっと寝入れた
9時半過ぎのアラームに起こされ、シーツ/枕カヴァを持って階下に降り、トイレ済ませて洗濯物を集めてきて、洗濯機を回し始める
ダイニングに来てテレビ点け「サンジャポ」見始め、妹が台所ごみ箱上に置いてくれた新聞の広告片付け、二階ヴェランダに上がって洗濯物干す準備して、敷布団&掛布団を虫干ししてくる
降りてきて、テレビ見ながらPCいじり始め、ハッと気付くともう10時半を大きく過ぎていたので洗濯機を見に行くと当然終わっていて、洗濯物をヴェランダで干してくる
降りてくると11時半頃、「男子ごはん」見ながら昼食の準備、昨日そこそこ飲んだので汁物が食べたく、ここのところ食べたかった肉野菜炒め盛りの味噌ラーメンをつくる
お店の味噌ラーメンは勿論美味しいけど、自分で入れたいだけ野菜を入れた味噌ラーメンも好き
出汁は鰹節でとって、肉野菜炒めの旨味がプラスされているので、市販の生ラーメンと思えない程旨いのが自分でつくる味噌ラーメンの美味しさ、抜群でした
「スクール革命」見ながら美味しくいただき、そのまま「なんでも鑑定団」を見る
2時過ぎにヴェランダに上がって、布団が温かい内に取り込んでベッドをセットしてしまう、夜が気持ち良く眠れそうで嬉しい
降りてきて、日記の手入れ、映画の感想を書き足して、10月16&17日分日記を4時前にUPする
再度ヴェランダに上がって、洗濯物を取り込んで、降りてきて片づける
さあて、明日老母のお見舞いに行くので大好物を買ってこないと、ということで西武新宿へ向かう
昨日も妹夫婦へのお持たせを新宿伊勢丹で買ったので2日続けてということになる
ということで、新宿伊勢丹地下の京都柴野和久傳にやってきて、老母のお気に入りの西湖と自分用のおつまみ鱧おかきを買う
買置きのコーヒーフィルターも無くなってしまったので、新宿紀伊國屋裏のヤマモトコーヒーでカリタのフィルター買って帰途に就く
6時前に家に着き、荷物置いてすぐにまた買物に出る、買置きが無くなったので鼻セレブやポケットティッシュなどを野方薬品で買って戻って来る
もう飲むことにして、今日買ってきた和久傳の鱧梅おかき、サカガミで買ったおかき、酒匂ちゃんからもらったおつまみラスクを揃えて、シーバスリーガルミズナラのソーダ割りつくって飲み食べ開始
テレビ点け「日本シリーズ ヤクルト対オリックス戦」見ながら、2022年手帳や各種エクセル表に書き込む
続いて、これも酒匂ちゃんからもらった金目鯛のさつま揚げ たべ鯛を軽くあぶって生姜醤油でおつまみにする
7時過ぎに、またまたポークビーフカレーを温め直して、これで美味しく〆る
8時からは勿論「鎌倉殿の13人 第40回罠と罠」見る、和田義盛が消える前夜祭、古顔がもうほとんど残っていないので寂しいね
珈琲淹れて、今日のラスクはダークを食べてみた、僕にはちょっと甘過ぎかな
9時からは「アトムの童」第2回、松下洸平演ずる菅生がSAGASに所属しての仕事はもう少し引っ張るのかと思っていたが、呆気なくアトム玩具に入社させてちょっと吃驚、今後のコンフリクトの形成をどうするのかちょっと楽しみ
10時半からは「霊媒探偵・城塚翡翠」第2回、ハッキリ言ってプロットと物語りには魅力を感じない、演技陣のみが今の楽しみ、まだ小芝風花が全く機能していないのが不気味ですね
清原果耶ちゃんは相変わらずオーラ満開で、初めて見るようなぶりっこ演技が面白い
本作、全編が伏線というのが売りらしいので一応今後も楽しみに見る積りです
見終わってテレ朝「関ジャム」クラシック裏話編フィーチュアリング回でした、見ながら湯浴みの準備する
寝る準備してから0時過ぎに湯浴みしてきて、最後の雑事して1時半前にベッドに行き2時頃就寝

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031