mixiユーザー(id:126140)

2022年10月25日17:18

114 view

あてがはずれる日

 月曜日のこと。
 昨日、清原さんが希林に行ったという話を聞いて、久しぶに希林のラーメンか、太陽の勝浦タンタンメンでも食べようかと思って西千葉へ向かった。
 でも、途中で「だったら麺聞録で天ざるうどんでいいか〜」となって西千葉の手前で右折して麺聞録へ。自転車いっぱいで嫌な予感がしつつ入ったら「今、お時間いただきますけど」と申し訳無さそうに言われた。満席らしい。「じゃまた来ます〜」と店の外に出てヘルメットかぶってたら、「長居して悪かった」みたいなこと言って二人組の客が出てきて、タイミングよく二人連れの客が来て入って……店の外で「えっ?」と私。
 どういうタイミングなんだかなー。
 しかたなく、西千葉へ。
 ガード下の駐輪場に料金払ってスクーターを停めて、ぶらっとみどり台方面へ。
 駐輪場すぐ近くのバングラキッチンというのも気になったんだけど、隣のつけ麺の人気がすごい。この近辺は千葉大が近いからか、最近つけ麺やラーメンの店が増えた。面白い飲み屋や個性的な飲食店も多くて、のっぺりとしてはいるがどこか西荻みたいな感覚がある。
 この時点で14時過ぎていたので、個人経営のお店は準備中やオーダーストップに入りかけている。どうするか〜と迷いながら太陽を横目に通り過ぎ、まずは希林へ。
 西千葉からみどり台の駅まで行ったら……お休みでした。そうでした。
 しまった〜と思って、太陽まで引き返したらもう「準備中」。勝浦タンタンメンもだめか……。
 で、甘太郎という定食屋さんへ。初めてのお店だったが、恰幅のいい二人組が大きな皿を空にして出てくるところだったので、「大盛りの店なのかな〜」とか思い、メニューを見ると「ジャンボ○○」というのがけっこうある。
 心配になったので、頼むときに小盛りにしてもらった。
 美味しかったのだが、小盛りにしたご飯はあまりに少なく、ちょっと悲しくなる。
 そうか。普通盛りは普通なお店だったのか〜。
 あまり綺麗じゃなくてお年寄りがやってて古いけど安くて美味い――雰囲気としてはいかにも学生街に昔からあるタイプの定食屋さん。松本でいうと(もうないけど)「和」みたいな。いい感じの店だ。こういうの好きだ。次はせめて普通もりでカレーでも食べてみるかな。ただ、今回は少なすぎた。

 あまりに少ないご飯に満たされず店を出てから、どこかでコーヒー飲みながらnoteで知り合った漫画家さんの新作でも読みたいな〜と思い、近くにいい場所がないかと思案。
 そこで、千葉公園の脇にあったホテルが、カフェやレストランの複合施設に改築されて2日前から営業開始したのを思い出す。
 西千葉からなら松波通り一本で行けるし、そんな施設ならスクーターも停められるだろう……と行ってみると、はっきり駐輪場とは書いてないが自転車を停めるスペースはあったので、その隣に停めて中に入ってみた。
 コーヒーの店、パンの店、カフェテリア的なレストラン、バーと売り場と会計は分かれているが、ホテルの一階部分をすべて使ってフードコート風になっている。
 で、中央にはイートインスペース。
 全体的にお洒落な内装だ。
 不動産会社が手掛けているスペースらしい。この間行った、椿森コムナとかも経営しているところらしい。さつきが丘の住宅展示場にくっついたパン屋もここがやっているのか。面白い業務形態だ。
 コーヒーとスコーンで休憩。
 コーヒーは美味いが喫茶店並みの値段。オープン特別価格というからもっと高くなるのか。それは微妙だな。
 ただ、千葉公園に来たときのちょっと贅沢な休憩スペースとしてはいい感じ。
 池の辺りのカフェ・ハーモニーでいいかな〜という気もするけど。

 夕飯。
 西千葉の駐輪場で料金はらったから一日は停められるので、一度帰ったけれどゆう飯も西千葉で。
 太陽で勝浦タンタンメンのリベンジ……という手もあったが、こうなると川王府に行きたくなる。
 蜀国料理の店だが、昔とメニューが変わってしまって、あんまり四川っぽいメニューがなくなってしまった。あと高くなったので……。
 ワンドリンクで、他の料理も390円になるってやつがあって、それで頼むという手もあるんだけど、飲み物がいらないから……。
 で、頼んだことない四川風牛バラ肉かけご飯を頼んだ。
 中華丼的なものが来るのかな〜と思ったら、ご飯と半々にかけたのが来て、見た目がカレーライス。あんかけご飯なんだけど牛肉がゴロゴロしてて、人参となにか白っぽい野菜もゴロゴロしてる。食べると辛味もある。
 カレーライスみたいだ! 白い野菜はジャガイモではなく大根だった。
 とにかく美味い。
 帰り際、例のスタンプを出して違うお店のスタンプのところに上から押してもらった。
 これで貯まった。いよいよ使うか。

 ……というわけで、色々と当てが外れていつもと違うことをする羽目になった日であった。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る