mixiユーザー(id:6980289)

2022年10月03日21:58

36 view

ノートの写し363

〇質問 「どうか私の質問にお答えください。どうすれば愛しい人取り戻すことができますか?」
答え もし彼が自分の方から立ち去ってしまったのなら、本当にとり戻す事が出来るでしょうか。より正確に言うと、魂の意図の力によって、つまり彼を「取り戻す」ことに向けられた何らかの行動に出たとしても、取り戻すことはできないと思います。そうした行動に相当するのは、直接お相手に影響を与えようとするあらゆる試みのことです。たとえもし何かがうまくいくったとして、彼はもう昔のままではないでしょう。 
 彼を取り戻すには、魂の意図による場合に限り、可能かもしれません。意思の意図によると、あなたは自分の目的を達成しようとして、直接世界に影響を与えようとします。魂の意図は、世界の方からあなたを迎えるように働きます。魂の意図が働くメカニズムを手短に説明すると次のようにななります。
 パートナーたちの関係は、意思の意図に立脚しています。これは、すなわち、お互いに何かを求めあうという事です。もしどちらか一方が、求めているものを受け取っていないとすると、その人は関係を断ち切ります。
 人と人との関係の中でだれもが自分なりの満足感を得ようとします。それは、愛、尊敬、長所の認識、相互理解、交流、孤独からの逃避、楽しみなどを求めてという事が考えられます。
 こうした様々な個人的要求をひとくくりにした何か共通のものがあるでしょうか。過去にも現在にも、それは個人的な存在意義を守り確かめたいというもいです。人が行動するにあたって、の何に指針を置くにせよ、本人のあらゆる動機は自己の存在意義と関係しています。人はそのようにできているのです。
 人々の関係に置いて魂の意図はいつも何らかの形で自己の存在意義の保護と確認に向けられます。あなたの愛する人の意思の意図は何に向けられているのでしょうか。それは自己の存在意義を満足させてくれるようなパートナーを探すことに向けられているのです。
 では、あなたの意思の意図は何に向けられているのでしょうか。それは愛する人を取り戻すことに向けられています。それによって、まず第一に、自分の存在意義を回復し、第二に、何らかの満足感を得ていた関係を再開しようというのです。ここでちょっと考えてみてください。もしあなたが自分の意思の意図だけに従うとしたら、パートナーの意向を満足させてあげられるでしょうか。
 あなたの愛する人を取り戻すためには、彼の意思の意図が向けられているものを与えてあげる必要があります。もし彼が何らかの形で自分の存在意義を満足させようとしても、相手を責めるべきではありません。あなただって相手から何かを得たいわけなのですから。
 ご承知のように、フレイリングの最初の法則とは次のようなものでした。受け取る意図を断念し、与える意図に置き換えよう。すると、あなたは断念したものを受け取るだろう。
 自分の意思の意図がどこに向けられて居ようとも、それを断念してみましょう。次に、あなたのパートナーの意図がどこに向けられているか、突き止めてみましょう。そして、相手の意図を満足させてあげる方向へと自分の注意を向けましょう。あなたの行動が、パートナーの要求を満足させる方向に転換されるや否や、あなたの意思の意図は魂の意図へと変換されるのです。
 その結果。あなたはパートナーを居合わせにすることができるだけで無く、彼自身からもあなたが欲しかったものをもらう事になるのです。それも、たっぷりと。もし受け取る意図を断念し、それを与える意図に置き換えることがて来たなら、あなたは必ずや断念したものを受け取るでしょう。
 この法則は大変効果的に作用しますので、まるで魔法の力でも働いているかのような感じがしてきます。しかし、こんな風に、まさしく本物の魔法というものが存在するのです。それも呪文や惚れ薬などは全く要りません。
 しかし、一般的には、失った人を取り戻すというのは、二回も同じ川に入るのと同じく、非常に大変なことです。関係がおかしくなる前に、フレイリングの法則を行っておく方が賢明です。
 いずれにせよ、私があなたの立場であるなら、何らかの対策を講じる前に、自分の気持ちが、相手を本当に取り戻したいという事なのか、それとも、自分が亡くした存在意義を回復したいという抑えがたい願望なのか、十分に考えてみると思います。
 もしあなたが軽蔑されたと感じるのなら、それは関係修復が非常に難しいと思います。お気持ちは察するにあまりあります。しかし、もし私が全ての事情に通じているとしても、具体的な助言をすることは全く出来ないでしょう。私にできることは、工具を差し出すことくらいであり、それをどう使うかは、あなた自身が決めなくてはなりません。
 あなたの世界の層はあなたの鏡であという事を忘れないでください。もし苦しむ方を選ぶのならば、あなたにとっての鏡もそうなるわけです。もし今、意図の調整の法則を活用し、ここに至った状況を願ってもない好機だと評価するのであれば、つまり、まさしくそうなるのです。
 愛する人と別れたことによって、あなたの身に起こるはずだった問題に合わないで済んでいるのかもしれません。ですが、あなた取っては、すべてが悪い方へ進んでいると思われるわけです。判事うまくいきます。なぜなら、喜ぶか苦しむかを決定するのは、あなた自身だからです。私があなたの立場なら、喜んで、飛び上がり、拍手する事でしょう。鏡があなたに喜びをもたらしてくれるよう、思い切ってやってみたらいかがですか。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する